
30代の母ですが、歯の矯正を考えています。自分の見た目に自信が持てず、矯正をした方の体験やアドバイスを知りたいです。どこで、いくらで、期間はどのくらいか教えてください。
今更ですが…歯の矯正がしたい30代母です、、
今までは、
「歯並び悪いな〜まぁでも誰に迷惑かけてるでもないし、特に誰も私の歯なんか気にしてないし何より高いしまぁいっか〜」
で生きてきました。
ですが、母になって、ママ友と関わる事が増える中で、
綺麗なママとか見ると、自分の見た目がほんと嫌になってきて、、😭
鏡見て、あー口元ブス。ってテンション下がります。
まだ子ども保育園なのですが、
これから、小学校、中学校と、
人付き合いは長く続くでしょうし、
どんどん老けて今よりもさらに醜い姿になっていくのは確実なので、
せめてもの歯並びだけでも整えて
少しでも自信を取り戻したい…
と、急に思うようになりました。
そこで質問ですが、
大人になって矯正された方、
どこで、いくらで、期間はどのくらいで、されましたか??
気をつける事など、アドバイスなどあれば、
よろしくお願いします🙇♀️🙏
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
裏側歯列矯正、
120万、2年半くらいです!
4件くらいカウンセリング行って決めました!

ママリ
私はすごく悪かったわけではないのですが上の歯が1本引っ込んでいたのが高校生の時からコンプレックスで社会人になって数年後に矯正しました。
コロナ始まったあたりだったのでまた価格は変わっていると思いますが30万円くらいで期間は9ヶ月かからなかったです!
歯は一生モノですし自分の自信になるのであれば矯正おすすめします✨
人前で笑うのが怖く無くなりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、堂々と笑いたいです😭
30万なら手が出せそうです!!
歯医者さんとかではないのでしょうか…??また、その一本だけを矯正されての金額でしょうか??- 4月20日
-
ママリ
キレイラインという矯正歯科でしました。ちゃんと医者もいました!
前歯6本の計12本の矯正でしたので安くできたみたいです。
全部動かすとなると70万程でした!- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
キレイライン!!気になっていました!!なるほどです✨
見た目は、どうでしたか??
ワイヤーみたいな、もろ矯正してます!!みたいな感じのものを、食事中も寝てる時もずーっと付けるのでしょうか…?- 4月20日
-
ママリ
しっかり歯磨きしたかったのでマウスピース矯正にしました!
遠目で見れば全然分からないですが近くで話してると気づくかもしれません🤔ちょうどマスクの時代だったのであまり記憶になくて申し訳ないです😂
マウスピースだと食事中以外は付けてないといけないなので普段は水しか飲めないです。食事したら必ず歯を磨いてから付けるの繰り返しで私の時は1日20時間以上装着でした!- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
私もマウスピースがいいなと思っていて参考になります!!✨
でもワイヤーよりは全然自然で良さげですね🥹❤️🔥
付け心地は、気持ち悪いとかありますか、、?20時間、しんどいですか…??慣れてくるものですか??- 4月20日
-
ママリ
ワイヤーよりは全然目立たないのでオススメです!✨️
気持ち悪いは感じませんが滑舌悪くなって喋るの億劫になりました笑
痛みもマウスピースが新しくなってから2日くらいで落ち着きます。
20時間、間食する方だと最初はしんどいですが慣れてきます!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤣🤣滑舌🤣🤣(笑)
間食は、基本禁止となるのでしょうか…??
はずして食べて、すぐ付ける
もアウトでしょうか??- 4月21日
-
ママリ
歯磨きせずにマウスピースをすると虫歯のリスクあがるので基本禁止でした😖
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
はい!31歳からコロナの中で矯正しました!
私はそこまで歯並びも悪くないタイプで抜歯もしない方法での矯正だったのですが、
全部で80万くらい(基本料は70万、毎回の通院時矯正費用として数千円かかりました!)、治療期間は色々検査した期間は含めず、治療だけの期間はちょうど1年くらいでした✨
私が歯が動きやすいタイプなのと、歯並びがそんなに悪くないタイプなので、歯が動く時の痛みもなく(これは本当に稀というか、ラッキーな体質と言われました!)どんどん歯が動いてくれて矯正歯科の先生もびっくりするくらいスムーズに進んで治療おわりました👍
-
はじめてのママリ🔰
歯医者さんでの治療で、80万程なのですね!!
羨ましい体質いいですね🥹❤️🔥
ありがとうございます✨- 4月20日

あー
23から3年くらいやりました!
最初に50万円払って、10万円くらいの支払いが2回、あとは月1回の受診で5000円ずつって感じでした。
表側でしたが、そもそもの歯並び悪過ぎて時間かかった感じです💦
やっぱり月1回の受診がめんどくさかったです…土曜は予約取りにくくて😭
-
はじめてのママリ🔰
合計70万以上、、なかなかですね😭
やはり土曜日が予約殺到しますもんね😭- 4月20日

みい
矯正歯科勤務していた歯科衛生士です。
どこも基本トータルで100万は行きます。抜歯矯正ですと大人だと毎月通って2〜2年半、非抜歯だと1〜2年って感じですかね🦷
マウスピースは向き不向きあることと、安すぎる所は逆に歯並び悪化して矯正専門に泣きながらくるって方を何人も見てきたので、安いからと言って審美歯科でやるのではなく◯◯矯正歯科と矯正専門でやっているところを勧めます。ほんと矯正って高いですよね
はじめてのママリ🔰
120万😭!歯医者さんででしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうです!歯医者以外あるんですか?😳
はじめてのママリ🔰
一般歯科でなく、矯正専門の歯科みたいなのがあるようで…!
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
私は矯正専門の歯科です!
はじめてのママリ🔰
やはり、一般の歯科より、矯正専門の方が、良いのでしょうか??決め手はなんでしたか??