![聖奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日主人からいびきと歯ぎしりうるさいから一緒に寝れへん!と寝室を別に…
先日主人からいびきと歯ぎしりうるさいから一緒に寝れへん!と寝室を別にされました… 正直かなりショックで…泣
そんなに酷いの?と、いびきラボというアプリを使ってみました。確にいびきはかいてますが、酷いと言う程でもなくて。数値も1桁と比較的低く…
ネットで検索したらその程度なら口をテープで開かないようにする。鼻孔テープを使うなどで改善すると…
あとは枕など…
改善方法はあります。
そんな方法も試さない、進めない。
何もしない前から寝室を別にされ…
女としてやるせない気持ちでいっぱいです。
何でもう少し思いやりを持ってくれないんだろ…
元々全くデリカシーのある人ではありません。
自分から寝室を出たのですから、余程のことがない限り戻っては来ないでしょうけど。
もし、戻るとか言い出したら?
そこは1度ちゃんと謝って欲しい…
主人もいびきはもちろん、寝言、寝相の悪さ、夜中にトイレ…とそれで私も毎日起こされてます。
朝、腰痛が酷く悩んでました。
恐らく寝返りが打てず腰が固まってるようです。
それでも何も言わず一緒に寝てました。
体には良くないですよね💧
夫婦だからって絶対一緒に寝なきゃいけないわけじゃ無いけど、こんな形で一方的に私だけが悪いみたいに責められて…
腑に落ちない💧モヤモヤします。
- 聖奈
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
私は扁桃腺肥大症で子供の時からいびき凄まじいです( ̄▽ ̄)笑
うちの旦那は余裕で横で寝れるタイプですが、一回録音されていて、聴きましたが自分でもびっくりするほどのいびきでした笑
聖奈さんの旦那さんは元々デレカシーがないとゆうことですので、同じ寝室に戻っても謝ってくることはないと思います…💦
旦那さんに正直にショックだったと話して見たらいかがですか( ˙-˙ ; )?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分が言わなかったから相手にもそれを求めるのは違うと思いますよ。
嫌なら言えば良かったし、最初に言ってればもしかしたら 実は聖奈さんもうるさいんだよ。って教えて貰えたかもしれません。
そして眠れないのは致命的です、、、。
それを我慢できるかできないかの違いだと思います。
-
ままり
ちなみに旦那はいびきも歯ぎしりも寝言もすごいです。私は目が覚めますが別に気になりません。
そして私もいびきかいてるらしいです。
2人ともそういうのが平気なので一緒に寝られます。- 5月25日
![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵
いびきは自然に出ちゃうものだから、治しようがないと思っているのかもですね💧
それでも、言い方ってもんがありますよね😭
わざとやってる訳じゃないのに…。
うちは逆で、旦那のいびきが本当にうるさくてストレスです!
小さいのから大きいのまでボリュームはその時々で違いますが、小さくても気になると眠れなくなるので頭きます👹
聖奈さんも寝ずらかったなら、ちょうど良かったと旦那のいない安眠ライフを堪能してみてはどうですか(^^)?
眠りやすくて戻れなくなるかもしれませんよ
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
どの程度でうるさいと感じるのかは個人差があるので、一度嫌だと感じてしまったら毎晩耐えるのはキツイかもですね💦
改善方法があるなら、まずは改善してからにしてはどうですか?
アプリはあくまでもアプリなので、きちんと録音してみるとか…
歯ぎしりって小さい音でもすごく響くので、寝てて横でされたら気になりますよ💦
![うーこーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーこーみ
女性でもイビキかくんですね😅
イビキだけは自分では聞けないですからね~😵
でも、教えてもらって
よかったぢゃないですか~
旦那さんに素直に
戻ってきて一緒に寝よと言えば良いとおもいますよ!
ごめんなさい。旦那さんが謝る意味がわからないです😖
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私も一度いびきが凄くて銀座のクリニック出みてもらっところのどちんこが大きいから切っちゃおうということで切りました。今はないです( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
それからお酒飲んだ日はたまにするくらいでだいぶ無くなりましたよ!
もし一緒に寝たいならそれくらいした方がいいかもしれないですよ!でもって、自分では大したことのないいびきって他人にとっては気になれば気になっていきうるさくなってストレスになるものです。旦那さんもいびきしてることは気づいててもそんなにひどいものと思ってないと思います。
きっと、私もあなたのいびき我慢してるんだよと言えばだから別で寝ようってなってるとなりそうなので素直にやっぱり一緒に寝ないと寂しいから寝よう!と言ったりですねー。
また前見たく一緒に寝れるといいですね!
-
3人のシングルまま
横からすみません😩
私じゃなくて主人がかなりイビキが酷くて、自分でもそれがかなりのコンプレックスになってるみたいなので教えて頂きたいのですが銀座のなんていうクリニックですか(>_<)?差し支えなければ教えてください😭- 5月26日
-
A
https://www.ginzacollege-med.com
これです!- 5月26日
-
3人のシングルまま
ありがとうございます(>_<)♡
- 5月26日
-
A
のどちんこきるときめっちゃいたかったですけど
大分良くなったので一度相談も兼ねていくといいかもしれないです☆- 5月26日
![ひろたん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろたん❤︎
ごめんなさい、私は旦那さんの気持ちが痛いほど分かります💦
今は戻しましたが寝室を別にした時期もありました。
イビキで寝れないのって本当辛いですよ。。。
こっちはうるさくて寝れないのにイビキしてる当の本人はもちろん寝てるわけですから、余計にイライラもしてきます。
戻るなら1度ちゃんと謝って欲しい?私が旦那さんなら余計に腹がたつかもしれません。
旦那さんの事で同じように毎日起こされてるのであればその事を伝えられたらどうですか?
何も言わずに我慢してるのが偉いのでしょうか?
我慢の限界が来て口にした旦那さんがそんなに悪者ですか?
お互い様だと私は思うので、どちらかが謝るのであればお互いが謝るべきだと思いました。
コメント