※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもがいる方で、お金以外の理由で働いている方の理由と職種について教えてください。

子どもいる方でお金以外の理由で働いている方、理由と職種もしくは仕事内容を教えて欲しいです。

正社員でもパートでもなんでも大丈夫です。

コメント

すー

新卒から勤めている会社でそのまま正社員してます。職種は営業補佐のようなコールセンターのようなという感じで内勤してます💦お金以外ですと家庭以外の社会と関わりを持っていたいのでからです。

はじめてのママリ🔰

正社員保育士です。
時間があるからです😂

ちくわ🔰

時短社員の事務です。保育料や手出しの交通費とか考えるとほぼ手元に残らないですが続けている理由は、社会人としての自分の時間があること、育休前と同じで周りの人達の理解があり勤務し続けやすい良い環境であること、もしもの時に社会保険からの給付などがあること、などなどです。

はじめてのママリ🔰

自己肯定感を保つためです
看護師です

はじめてのままり

人手不足なので辞めれないが理由です 。デイサービス勤務です 。

deleted user

扶養内パートで毎日家にいても暇だからです😂頭も働かなくなるし、資産運用のお金つくるために緩く働いてます😂

たけこ

公務員です。
働かない理由がないからです。
子どもの頃から、将来のために勉強してきたし、大学も行ったので、過去の自分の努力がちゃんと社会のためになっているという実感(自己満足)が私には必要だからという感じです。
あと、夫が居なくてもちゃんと自分で生きていける人間でいたいというのも大きいです。

はじめてのママリ🔰

子供を保育園に入れるためですね🤔
幼稚園とかママ友付き合い大変そうだから入れたくないです😂

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!