
コメント

はじめてのママリ🔰
ご自身がですか?
微熱あるなら風邪じゃないですか?

みみ
ありますよ〜ほんとにストレスから熱まで出るんだ、って。サレ妻です笑
-
ママリ
自律神経が崩れぎみです💦ありがとうございます。
- 4月20日
-
みみ
ご自愛ください
- 4月20日

はじめてのママリ🔰
緊張やストレスが原因で食欲不振になることはあります😣
ストレスかどうかの判断はとても難しい為こちらの文章だけでは絶対そうですとは言えませんが、そう思うという事はママリさん自信ストレスに心当たりがあるという事ですよね?😔
緊張やストレスで食欲不振になる事もそれが突発的に微熱などの体調不良につながる事も充分にあり得ます、少しでも早く回復しますように🥲✨
-
ママリ
数日後に大きな会議があるとか、土日もワンオペとか、将来への不安などの緊張で食欲不振になります💦
学生の頃も嫌な授業の前は不安で体調悪かったのでストレスで体調崩しやすいかもです。
緊張しないように神経図太くなりたいです笑- 4月20日
ママリ
疲れもあると思います💦ありがとうございます。