※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

同居している夫が私の祖母の死を伝えたのに、義母からの反応がなく不満を感じています。家事も全て任せられ、自分だけのことを考える人に対して嫌悪感があります。

夫婦になって10年
同居開始から4年たちました。私の祖母が亡くなったと旦那が義母に伝えたのに一言もなし。私は旦那の祖母が亡くなった時などしっかり行ってるのに。
別に何かして欲しいわけじゃないけど、同居なんだから一言くらいなんか言えよってなりました。
だから嫌いなんです。自分良ければの人は。
全て家事もやらせといてこっちは家政婦じゃないんだよ

コメント

苺菓子

一緒に住んでいて、面倒見てもらってる立場で一言もなしですか!?その一言で関係が大きく変わるのに…そんな義母じゃ大切にしたくなくなりますね

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    夕方に私がご飯の支度していて、義母は仕事だったので旦那が〇〇の祖母が危篤だから夕飯なにか自分でやってとLINEしたら分かりました。のみで、火葬の日に今日も夕飯出来ないから自分でなにか買ってきてくれと伝えたら分かりましたと。
    その時点で何もないですし、顔合わせたところで一言もなく😓
    そのくせ旦那の祖母が亡くなる前には病院にも行って亡くなった後も行って火葬まで全て行ったんです💦
    それなのに私の祖母が亡くなった時は一言もないって常識がどこまでもないなと思って😓
    ご飯とかは全部やってますがもう会話はなしです😓酷すぎて😓

    • 4月20日