※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
子育て・グッズ

小学校低学年の子を持つ方に、土日の過ごし方を教えてほしいです。子どもが午後にゲームばかりしたがり、どう過ごすか悩んでいます。

小学校低学年の子がいる方
土日はどのように過ごしていますか?
参考にしたいので教えてほしいです。


うちの子の場合、午前は習い事があるのですぎるのですが
午後は公園に行くのも、お出かけに行くのも嫌がりゲームばかりしたがります…
小さい頃は習い事もゲームもしてなかったので、朝からお出かけ、お出かけしなくても公園に行っていました。
どうやって過ごそうと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ

わかります。
出かけるの嫌がりますよね。
そしてYouTubeとゲームやっていいよと言えばいつまでも出来ちゃいます…
うちはまだ公園なら行きたいと言いますが、公園行ったら行ったで下の子と仲良く遊んでくれるわけもなく常にどっちかが不満そうにしてるのを見ると疲れます。
買い物しようと言えば何か買ってくれないと行かないと言うし、、
答えになっておらずすみません💦

うちはお金も使いたくないけどどうしても出かけたい時は、科学博物館みたいな安いけど子供も楽しめる施設探して行ったりしてます。

晴晴

うちはポケカ三昧ですー、、、
昨日、年中の娘が「自転車したい」と言うので小2の息子も誘ったのですが行きたがらず。

はじめてのママリ🔰

もう三年生になりましたが息子は一年生から野球してます⚾️
午前中は朝7時半には出発してみっちり4.5時間は練習か試合なので午後はのんびり家でゲームしてます!大人だって疲れるし休息で良いとおもってます✨

二年生半ばくらいからは友達と約束してるので午後も出かけてます😌

一年生の下の子は兄が野球の時間はYouTube禁止にしてるので自然と公園行ったり兄の練習してる校庭の隅で遊んだり、家の中だとお絵描きしたり好きな遊びしています☺️