
都会から田舎に引越しされた方に、どのように過ごしているか教えていただきたいです。特に子供がいる方の経験を知りたいです。
都会から田舎に自己都合ではない引越しをされた方、どのように過ごしてますか?
私自身ずっと都会で育ってきてなんでもあったので、
引越し予定のエリアを見学して率直に言って何も無くてびっくりしました。どこに行くにも車が必要な感じです。
手芸やレジン、サブスクでアニメやバラエティを見たり漫画読んだり、と自宅で出来る趣味などは持ってますがさすがに外にこれだけ何も無いとずっと家もきついよなと考えたり🤔
0歳の子供もいます。同じような境遇のかた、どのように過ごしてますか?
- あや(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
東京出身ですが転勤族で田舎に住んでいたことあります。
本当につらいですよね😭毎日絶望してました。
とりあえず多少遠くても車で子供が遊べるところへ行ったり、週末は隣の県に出かけたりしていました。
平日は子育て支援センターや保育園のイベントなどに行ってました。、

ゆゆゆ
大阪出身で結婚して田舎に来ました。
はじめは何もない!暇すぎる!と思ってましたが、慣れるといいところも見えてきました😌
野菜がおいしく無人販売所で安く買えたり、近所の人からお裾分けがもらえます!笑
またお年寄りが多い地域なので、子ども連れてるだけで話しかけてもらえます!笑
子どもが0歳の時は支援センターに行ったり、イオンでぶらぶらしたり、、、少し大きくなれば色んな公園に行っていました!
都会みたいに子どもの数が多くなくて、のびのび遊ばせられます!
あとはお祭りや花火大会なども人が少なくて最高です!笑
もう都会のお祭りなどには参加できないかもレベルです😂
-
あや
住めば都✨ですね🤔
支援センターは行ってみようと思います!
イオンとかショッピングモール的なのが全くなくてみんな夏どうやって生きてんの?ってなりました😇
確かに、人が多くないからこそいい場所もありますね😂- 4月20日
-
ゆゆゆ
夏なら、土地だけはあるから庭でプールや水遊びとかですかね😅
1人座りとかができるようになってるなら、外出して川や公園にある噴水?とかで水遊びしてました😂- 4月20日
-
あや
とにかく水ですね😂
詳しく教えて頂きありがとうございます!- 4月20日

はる
私は東京出身で長男妊娠中に旦那の地元に来ました。
旦那が地元で仕事すると転職したので…
東京は隣ですが車必須の地域。
私は免許なしなので引きこもりでした💦
小さい公園が近くにあったから子供が0歳の頃はベビーカーでお散歩したり、歩けるようになったら公園で遊ぶだけでした😅
-
あや
免許無しの田舎はきつそうですね😫
公園だけは死ぬほどあるんですけど、公園で遊べるようになるにはまだまだ先の話なので私のお散歩に付き合ってもらうことにします😇- 4月20日
あや
子供が遊べるところって田舎やと自然一択ですよね、、
市役所の方に聞いたら公園とか川とか言われてぽかん( ˙꒫˙ )でした😂
支援センターは行ってみようと思います!