
友達が子供を産んでから関係が悪化し、マウントを取る友人や時間にルーズな友人に悩んでいます。友達が減りそうで不安です。
ただの愚痴です😂
学生時代からの付き合いの数少ない友達が子供を産んでから更に減っていきます😇
1人は元々プライドが高く、子供ができてからは更に張り合ってくるようになって
会話していてもマウントを取るような発言があったり、明らかにこっちを見下してきてるよな〜という態度でモヤモヤする事が多くなりました😇
もう1人は毎回時間や連絡にルーズ(ラインを送ってくるくせに返事したら既読スルー、待ち合わせも毎回のように遅刻。しかも理由が買い物が長引いた〜とかママ友にバッタリ会って〜とか😇)で、毎回イライラするのでもう会わなくても良いかもと思い始めています😅
遅刻とかも独身の時は1人でブラブラして時間潰したりできたけど、子連れで待たされるとほんっとにムカつきます😇
このままだと友達0になりそう😇
- はじめてのママリ🔰

ままり
そんな友達ならゼロの方がいいと思います😂

ままり
多分その感じは下に見られてますよ
この子なら何言っても、何しても大丈夫みたいな
自分以外いないだろうからって、母子共に雑に扱っても許されるって甘えてるんですよね
そんなの友達0の方がマシじゃないですか?
コメント