※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

4歳の息子が車道に出ることが心配です。どのくらいの年齢で車道に出ないと理解できるでしょうか。

4歳息子ですが。

我が家はまぁまぁ大通りの道沿いに住んでいて、玄関あけたらすぐ車道になります💦

たいていの家は、玄関あけたらカーポート(駐車場)だと思いますが
横がカーポートになっています。

玄関出たらすぐ横に行く、車にのる!(車道には出ない)とは伝えています。
もちろん見張ってはいますが、
車いないからといってすぐわざと?車道に行きます💦
たぶん車を見たいんだと思いますが、危ないしヒヤヒヤします😰


毎回、車乗り降りの際
私が一番にでて、車道側に立って誘導しないといけなくて💦
帰宅して荷物おろしたいし先に家入って~とかできないし、
逆に出かけるときも最後に家出たいし先に乗って~とかもできない立地です。

間取りがミスってるのはわかってます😭
何歳くらいなれば車道でない、とかわかりますかね😭

コメント

ママリ

我が家も同じ作りです💦
駐車場が白で、道は黒なので
白しかダメだよ、とずっと伝えていて
守ってくれています。

根気強く伝えるしかないかもしれないですね😭

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど💦
    やはり色で言うしかないですよね💦
    うち境界線微妙で😭
    車もでずか自転車が境界線微妙なラインでビュンビュンくるのもこわくて💦

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    境界線わかりやすいようにスプレーしちゃうとかですかね💦
    自転車も怖いですね😱

    • 4月19日
  • ママリ。

    ママリ。

     
    自転車は学生が多々です、結構我が家ギリギリに走ってくるからこわくて💦

    • 4月19日