※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
家族・旦那

11月や12月に出産予定の方に質問です。実家に帰省する場合、義実家には行かないのでしょうか。また、上の子供を夫が義実家に連れて行くことについてどう思いますか。私自身は不安があり、夫だけで行ってほしいと思っています。皆さんはどうされていますか。夫に何と伝えればよいでしょうか。

11月、12月、年末年始出産や出産予定の方

実家に帰省されていたら義実家はいきませんよね??

また、兄弟(姉妹)いる方は夫が上の子供だけ義実家に連れていきますか??

私的には絶対にガルガル期入るから、
私抜きで子供を義実家に連れて行かれるのが嫌で、正直夫だけで行ってきて欲しいです。

皆さんどうされていますか?また、どうしますか??

また、その場合夫になんて言ったら当たり障りないでしょうか??

義実家まで車で1時間です。

コメント

mizu

子供達2人とも年末生まれですが、その年末年始は義実家には行きませんでした!
下の子の時は、上の子と夫も行かなかったです!

ママリ

下の子が11月生まれです!まだ生後2ヶ月にもならない子を義実家に連れて行く気さらさらありませんでした😌
夫も、私に聞くとかせず絶対断れよ。って思ってました笑
うちは飛行機の距離なので夫もワンオペはしんどいと思ったのか私に聞かず今年は無理と言ってました😂
でももし車で1時間だとしても私も嫌派ですね💦夫は実家だと気抜いてゲームとかして義母がずっと上の子と過ごすことになるだろうし、ご飯の時間関係なくおやつとかジュースあげちゃうし私がいない状態で連れて行くのは嫌ですね😇笑
ご主人がどんなタイプかわからないですが、私ならGWぐらいなら生後半年くらいだしそこでみんな揃っていこうよ!とか言いますかね?😅
お子さん2歳ならママと一緒がいい!ってなりませんかね?☺️