
実母が数ヶ月前から態度を変え、私たち夫婦に対して怒っているようです。謝罪しましたが、具体的な理由を言わず、子どもにも影響を与えています。この状況に困っています。
実母の愚痴です!批判はやめてください!
数ヶ月ほど前から実母の態度が変わりました。
(雑談してくれなかったり無視されたり)
一応会話はしてくれるけどいつもと違う様子でした。
実母と同居してる妹に理由を聞くと私たち夫婦の礼儀がなってない事に怒ってるらしいとの事でした。
(ちなみに義実家では許されるレベルの礼儀。私たちなりには実母に敬意を持って接してました)
とりあえず謝っとけ、怒ってる理由を聞かれるのを嫌がってるからとりあえず謝っとけ、弁明されるのも反論されるのも嫌がってるからとりあえず謝っとけと妹からの助言されて
そういうつもりはなかったのに…って弁明できる事もありましたが「今まで不快な思いをさせてすみませんでした」「私たちが悪かったです」って謝りました。
しかし実母からは「何に対しての謝罪か分からない(細かく謝れ)」「よくそんなにふんわりとした謝罪ができるね!」と言われ許してくれず、それ以降は連絡もできない状態になってます😂
↑これが1ヶ月ほど前の出来事です。
もうそろそろうちの上の子の誕生日が来るのですが、実母は坊主憎けりゃ袈裟まで憎い性格なので娘の誕生日プレゼント何が欲しいかとか一切連絡してきません。
たぶんこのままプレゼントなしです。
私たち夫婦に怒るのは全然良いのですが、子どもを巻き込むのあまりに幼稚すぎませんか?😂
たぶん数ヶ月酷ければ数年単位でこちらとは交流しないし孫たちとも会わないつもりだと思います😂
ちなみに実母に謝った時期に実母や妹も交えて姪っ子のお祝いパーティーがあったのですが、実母は(私たち夫婦に会いたくないから)私は行きません!!って言って、お祝いパーティーがなくなりました。
姪っ子も巻き込んでます。
どうでも良いことで数ヶ月も怒ってしかも理由を言って来ないで察しろみたいな態度するのも
謝罪されてもさらに長期間怒ってるのも
子ども達を巻き込んでるのも
全部幼稚すぎてうんざりします😂
- ママリ(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私ならそんな幼稚な性格なら
孫に会わせたくないので
好都合だと思います。
もう、私たち家族に
会うつもりないんだなーって思います。
ちゃんとした話し合いせず
察しろも意味わからないし
とりあえず謝ればいいも
違う気がします。
どちらにしろ、幼稚な性格なので
もう関わりたいと思いません
ママリ
回答ありがとうございます😊
やっぱりそう思いますよねー!
怒ってる事があるなら直接言えば良いのに…と思いますが、それすら指摘されたくないらしいです😂
じゃあずっとモヤモヤしとけって😂
数年前も悪かった事を謝る→謝罪受け入れない&数ヶ月こちらとは交流せずって事があったので、またか…と思いますしもう面倒なので交流なくてラッキーと思うようにします😂