※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきママ
家族・旦那

出産後の夫との関係に悩み、モラハラや経済的DVを経験しました。新しい男性に惹かれつつも、離婚の決断ができずに苦しんでいます。この関係を続けるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

どんな厳しいお言葉も受け止めます。
相談させて下さい。あまりいい内容ではないので気分を害されたら申し訳ありません。


出産をしてから産後鬱気味になり何もしない旦那に対する嫌悪感がひどく、私の態度も良くなかった自覚はあります。
娘が2歳頃離婚を切り出されました。仕事もしていなくシングルになる覚悟もなかったので泣いてすがりつきました。

そこから上下関係が発生し、モラハラ、経済的DV、ひどい人格否定、気に入らないことがあれば離婚すると脅し文句、2年間続きました。

娘が入園し仕事をはじめ、男性社員も多い職場で家庭のことを話す機会があり初めて旦那がしていることがモラハラにあたると知りました。


そんな矢先6歳年下の新入社員の男性を好きになりました。彼は交際経験もなく、本当に優しい旦那とは真逆の人です。友達と言える人も同期しかいないみたいです。

そこから離婚したいという気持ちが強くなり、旦那と話し合いも何度かしましたが離婚には至っておりません。
夫婦関係は波状しており、子供が大きくなれば離婚するという話しで今は終わっております。


去年の2月彼が異動になり、その少し前にLINEを交換し彼の趣味のゲームを通じて電話する仲になりました。

夏頃から2人で遊んでいます。
そのうちにだんだん私が彼に触れたいと思うようになり
手を繋ぐ、ハグまではしてしまいました。

交際経験ない彼も戸惑っていましたが受け入れてくれました。私はそこに甘えていました。


一度そうゆうのはやっぱりよくないねと話し合い、触れ合うことは控え、この関係を終わらせるか話しました。

その話し合いで彼自身、私が既婚者であること、もしばれたら肉体関係はないとはいえ慰謝料等発生する可能性があることを再認識していましたが、
せっかく友達になれたのに、そんなの赤の他人になることは考えられないと言ってくれ、また遊ぶ関係を続けていました。


今週の日曜日に会う約束をしていたのですが、昨日彼から電話があり、今更だけどやっぱり会うことも辞めた方がいいと思うから会うのをやめようと言われました。


私の事が好きだと言ってくれました。だから会ったらまた手を繋ぎたい、それ以上の事を求めてしまうかもしれない。
前回と会う期間が少し空いて考える時間が多く慰謝料やばれた場合のリスク、周りに迷惑をかける等色々調べて怖くなった。
そんな罪悪感を感じたまま私に会うのも、世間に話せる事じゃないそんな事をしている自分も嫌だ。
日曜日会う約束をしていたが、会ったらまた言えなくなる、会えばまた会いたくなる。
冷静でいれるうちにもうやめたほうがいいからもう会わない。


本当に正論です。彼に好きな人ができたり、遠い所に異動になればいつかは終わる関係だと思っていました。
でもいきなりで、頭がおいつかなくて
あなたが言っていることは充分理解した、わかっている
けど最後にどうしても一度会いたいと言ってしまいました。

会ったら自分の考えが揺らぐ、せっかく決めたのにまた考えが変わったら立ち直るのに時間がかかると言われましたが

私のわがままで日曜日会ってくれることになりました。


全部自分の為だと分かっています。
会ったら辛くなると言われたのに、彼をさらに傷つけてしまうことを分かっているのに。

本気で彼のことが好きです。
一触即発で大きな喧嘩があれば明日は離婚しているかもしれない仮面夫婦。でも経済的なことや、子供がパパ好きだからと今は結局自分から離婚を切り出せない。

好きだと言ってれましたが6歳年下の彼には私の子供を抱えてくれる度胸はない、だから離婚しない。
本当にずるい人間です。


精神的にもボロボロでどん底の私を救ってくれたのは彼です。彼と子供だけが私の希望です。
その決断をされた時、彼の幸せを願い、明日も会わない方がいい、受け止めなければいけないと頭では分かっていたのですがどうしても心がおいつきません。

明日彼に会えばこれまで通り会いたいと言ってしまうと思います。優しい彼はまた流されてしまうかもしれない、強い意志なら本当に終わりになるかもしれない。


友達なら電話くらいはするだろうから電話はしたいといわれたのですが、
もうこの関係は完全に諦めた方がいいでしょうか。

早く明日話したい、でも答えを出されるのが怖いです。
すごく彼を心の支えにしていました。その後からどうやって生きていけばいいのかわかりません。

私には大切な子供がいるので、しっかりしなきゃと思いますが抜け殻になりそうです。

コメント

くろねこ🐈‍⬛

まず、恋愛云々よりお子さんを第一に考えましょう。お子さんからしてみたら、ゆきママさんが幸せそうな、元気な方がいいですよね。
まずはご主人と離婚するところからです。
私も仕事なし貯金もなしで離婚しましたが、必死で生きてきました。生活のために子供達が園の間風俗で働いてたことだってあります😞
私は生活水準を落としたくなくて必死だったのですが、風俗で働かなくたって生活はできます!!!
そのあとその方とどうなるかはわかりませんがまずは離婚する、仕事するとこから始めるのが良いと思います。
彼が好きな気持ちはわかりますが、彼もどっちつかずな状況が続いてるのは辛いと思います。きっぱり離婚を選択することが良いと思いますが、離婚する気がないなら彼を諦めるしかないかと😞

  • ゆきママ

    ゆきママ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️⋱

    くろねこ🐈‍⬛さんの仰るとおりです。今も何も手につかず食欲もなく、どうにかご飯だけ作り、朝からずっと子供にYouTubeばかりみさせています😭

    すごく強いお母さんで本当に尊敬します。わたしもくろねこ🐈‍⬛さんのように強くなりたいです。

    確かに夫婦不仲の今の家庭状況は子供にとって悪影響、彼の事を考えて、彼とどうなるかは分かりませんが離婚を決断するのが1番いいですよね。

    自分にとってだけ都合の良いこの状況を続けるのは旦那にも子供にも彼にも失礼ですよね。

    少し時間はかかるかもしれませんが、離婚したらどうなるかわからない漠然な不安を抱え離婚できないというのもあったので、
    離婚後の生活を真面目に調べて考えてみようと思います。

    冷静なご意見が聞きたかったので本当にありがとうございます😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

明日会ってどうするんですか?
好き、離婚はしない、彼は自分と子供を受け入れるのは無理だろう、
じゃどうにもなることないんだから会わなきゃいいですよね

離婚してから会えばいい。
する勇気もないなら諦めるしかないんじゃないですか?

  • ゆきママ

    ゆきママ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️⋱

    本当に最低な考えですが、これまで通りの関係を続けたい
    会ったら考えを変えてくれるかもしれないと思い、もう一度会いたいと言いました。
    いつ離婚するか分からないからと、完全にキープという形にしていると思います。

    自分の言動と行動が伴っていないのは承知しています。

    離婚してから会えばいい
    本当にその通りです。
    冷静にもう一度よく考えてみようと思います。
    こんな私に貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月19日
はじめてのママリ

彼が子どもを受け入れると言ってくれるなら、離婚するまで待ってという選択肢がありますけど、
彼にその許容がないのでしたら、いまこの瞬間に終わらせるべきですね。
あなたのためでもありますけど、彼のためです。
あなたの都合で彼を振り回すのは良くないと思います。
今まで甘えさせてくれたんです。
感謝して一線引きましょう。
理性を持ってください!
離婚してやると決意させてくれたことに感謝しましょう。
その強い思いを実行に移した時、また彼に連絡をしたらいいと思います😄
その時に彼が受け入れてくれたら、その時は結ばれる時です。
まともな彼です。
彼はまともな考えをもっていて、正直にあなたに向き合ってくれています。
これ以上振り回したら、あなたは最低な女になりますよ💦
こらえてください。
何もかもがめちゃくちゃになってしまいます。

  • ゆきママ

    ゆきママ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️⋱

    なにかの話で自分から告白できる?と聞いたら絶対に無理!と言っていた彼が初めて気持ちを伝えてくれました。

    本当にそんな優しい彼にずっと甘えていてはいけませんよね。

    離婚してもいいと強くさせてくれ、旦那に離婚の話を切り出し私の口から出たことにびっくりしモラハラは性格上治っていませんが💦
    前みたいな仕打ちはなくなりました。
    彼のおかげです。

    私がその決断をできた時にまた会えることを願っています。

    本当にそうですね。彼はまともな考えを持っていて私に正直に向き合ってくれている証拠ですよね。

    そんな未来が見えていたのに、近づいて彼を傷つけてしまった全て私の弱さのせいです。

    強くなります。絶対に強くなります。本当に貴重なご意見ありがとうございます😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

子供を抱えてくれる度胸はない、とありますがその状況でなぜ好意を抱けるのか理解できないです。
心の中で子供<恋愛になっているので、流石に子供が可哀想ですし、あなたの文章だけでの解釈ですが、恋愛関係が乏しい若者を都合よく引き込んだ年上女性だと感じてしまいます。そのまま続けたとして、子供も彼もそしてあなたも悪い方向にしかいかないですよ。
頭を冷やしてもう会わないべきです。

  • ゆきママ

    ゆきママ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️⋱

    彼と恋愛関係の話をしたことがありません。私が言える立場ではなく、彼が気持ちを伝えてくれたのも昨日が初めてでしたので、、

    子供を抱えてくれる度胸がないというのは、まだまだ自分のことで精一杯なんだろうな、まだまだ若い交際経験もない彼にいきなり父親は無理だろうなという私の勝手な考えです。

    すみません言い訳がましいですが、子供を受け入れる気は無いという話がはっきり出たのであれば私は彼を絶対に選んでいません😔

    友達と思ってくれていたのに私が変な関係にしてしまったので💦


    本当に頭を冷やして冷静になろうと思います。厳しくもお優しいご意見本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

仕事してるならすぐ離婚しましょう!
そして堂々と彼と会いましょ☺️もちろん子供は最優先で!
籍も急がなくていい、むしろ籍入れなくても良いかと。

モラハラ男は変わりません!
バレる前に先に離婚しましょ!

  • ゆきママ

    ゆきママ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️⋱

    旦那は前よりはかなりマシになり、少し手伝ってくれるようになりましたが根本的なモラハラ体質って本当に変わらないのですね🥲

    もし一緒になれることがあれば彼のご両親が離婚されており、色々難しいこともあるみたいなので子供の事も考え籍をいれなくても、一緒にいたいという気持ちが強いです。

    すぐ離婚しましょう!と言ってくださり、すごくすごく悩んでいたのですが勇気がでました。
    貴重なご意見本当にありがとうございます😭✨️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

彼と再婚する気がないのであればやめましょう。
お子様と彼、どちらが大事ですか?
経済力がある旦那さんならもし、ばれたら親権取られちゃいます。。。
もしもばれたときのことを考えた方が絶対良いです。
お子様と会えなくなることも覚悟の上であればあっても良いと思います😢

子どもを受け入れられないという憶測ですか?
言われたのですか?

  • ゆきママ

    ゆきママ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️⋱

    仰る通りです。旦那に愛情等はもう1つもないのですが、私が1番心配しているのはばれて離婚となった場合の親権です。

    旦那は離婚しても親権は取る気がないみたいですが、浮気が原因となるとなんと言ってくるかわかりません。母親が浮気した場合でも親権問題には響かないとききましたが100%じゃないですもんね💦


    彼から受け入れられないというのは言われた訳ではなく、

    今まで御付き合いしたこともない、初めて付き合うのがシングルマザーなんて。ましてやいきなり父親なんて無理だろうという完全に私の憶測です。

    そもそも好きだと言ってくれましたが、私が離婚していたとしても子持ちですし、彼がお付き合いまでしたいのかは分かりません。


    親権問題の事考えて時々怖くなっていたのですが、大丈夫でしょと軽く考えすぎていました。

    私が1番大事なのは子供です。子供がいれば何もいりません。
    そんな当たり前のことを深く考えず、大丈夫だろうと高を括っておりました。気づかせて頂き本当にありがとうございます😭
    今一度冷静になり考えてみます🥲

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

旦那さんに言われたことを想像すると、ゆきママさん相当お辛かったですね。よく耐えたと思います。

私は子供が生まれるまでものすごく自分ファーストな人間で、旦那にもわがままだなぁ…と言われるほどでした🤣
でも子供が生まれ、育てていく中で、いつのまにかこの子のためならなんでもできる、自分のことは二の次でという思いになっていました。
自分が辛い状況で、ましてや一番近くで支えてくれるはずの家族から大事にされていないような言動をされると、真逆の性格、対応をして大切にしてくれる存在に魅力を感じてしまうのは当たり前です。
ただやはり、母親であるということは忘れてはいけないと思います。
自分を攻撃してくるような人からはキッパリと距離を置き、とにかく子供のためにがむしゃらに働けば、恋愛など考える暇がなくなると思います!
私は余計なことを考えそうになった時は、とにかく仕事に没頭します!自分の時間があるから、本来しなければいけないことに集中できなくなるのだと思います。

  • ゆきママ

    ゆきママ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️⋱

    優しいお言葉をかけて頂きありがとうございます😭
    娘が生まれてちょうどコロナ禍で強迫性障害を発症し、病気不安症にもなりました。

    一日中健康な娘の何も無い身体中をみては小さいアザ1つで大騒ぎして完全に頭がおかしかったです。

    クレヨンが1つなくなり娘が食べたのではないかと泣いて部屋中ひっくり返して探し、もう隠せないと思い旦那に病気をうちあけましたが、

    お前がどうなろうがどうでもいい興味が無い

    の一言でした。自分さえいなくなれば娘ももっとのびのび育つはず。私がいない方が皆幸せかもしれないと本気で考えていた時期だったので本当に辛かったです。

    すみません話がそれましたが💦
    確かに今パートで、暇な時間も結構あるので余計なことばかり考えてしまいます🥲

    彼がいなくなった後、どうしたらいいか分かりませんでしたが具体的に教えて頂きありがとうございます!
    在宅で起業したいという夢があるのでそちらに向けて頑張りたいと思います✨️

    前向きに考えていこうと思います!貴重なご意見本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    お話ししていただき、ありがとうございます。
    おそらく旦那さんは、ゆきママさんが自分がいないと何もできないと思っていると思います。なのでこちらから振ってやりましょう!こちらこそあなたに興味がないので🙌と言ってやりましょう!笑

    在宅で起業なんて!素敵な夢じゃないですか😍応援してますね!
    ゆきママさんの返信を見ていると、きっと素直で素敵な方なんだろうなぁと思います。(なんか上からですみません)
    なのできっと大変なこともあると思いますが、一人でも全然やっていけると思います!

    • 4月21日