※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

1歳5ヶ月 男児癇癪がひどすぎて不安です。同じような感じだった方いま…

1歳5ヶ月 男児癇癪がひどすぎて不安です。同じような感じだった方いますか?


あまり頻繁には起きないのですが3日に1回くらいの頻度でえぐいくらいの癇癪があります。原因は疲れて眠い+気に入らないことがあった だと思ってます。
こないだは保育園で初めてのお昼寝だったのであまり深く寝れなかったのが原因なのか帰る時に癇癪がすごかったです。癇癪を起こしてる時は本人もしんどそうで、目の焦点もあまり合わないです。顔を真っ赤にして混乱したように走り暴れ...10分くらいなだめようと頑張りましたが、たまたまも持っていたおしゃぶりをはめた瞬間落ち着きました。落ち着いた?と聞くと「うん」と言い、ヒクヒク言いながらではありますが何事もなかったかのように靴を履き始めました。その日は上の娘とアイスを食べる約束をしてたのでそのまま息子も連れてアイスを食べ、家に帰ると上機嫌に家で遊んでいました。夜はいつもよりすぐに寝ました。

上の娘は3歳ですがこんなにひどい癇癪を起こしたことはありませんでした。嫌なことがあっても機嫌を取ればすぐに切り替えられる子でした。息子は嫌なことがあると長いこと引きずりますし、眠いと癇癪がとんでもないです。
息子は娘よりは遅いですが、単語は20個くらい話しますし、言葉の理解の方ははかなり良いかなと思います。運動面でも階段を登ったりできますし、手先は器用なので型はめも得意です。気になるのは癇癪だけなのですがこんなもんなのか...よくわかんないです💦1歳代でこんなひどい癇癪でこれからはどうなるんだろうと不安でもあります。1歳半検診は1歳7ヶ月にあるので少し先です。こどもが同じような感じだった方いますか?

コメント