
コメント

m3246
葛根湯は大丈夫ですよ〜〜🎶
ただ、風邪のひき始めに聞くので気休めかもですが…😭

s♡
薬ではないかもですが、葛根湯飲んだりしてました(><)
-
米民/脊オパ参戦
ありがとうございます!
葛根湯買ってきて貰います😊- 5月25日

満月
私はいつも葛根湯のんでますー(。> <。)
-
米民/脊オパ参戦
ありがとうございます☆
葛根湯買ってきて貰います😊- 5月25日

はらぺこあおむち🐛
こんばんは(^^
登録販売者です。(市販薬を売る資格持ってます)
症状はどうですか?
本来は病院に行って処方してもらうのがいいのですが。
風邪のひき始めですか?
-
米民/脊オパ参戦
夜間行くほどかなぁ、、って感じです☆
先ほど37.5でした、、昨日の晩から喉が少し痛かったです😭
登録販売者の方の返答、ありがいです🙏- 5月25日
-
はらぺこあおむち🐛
熱があって喉がいたいんですね。
他の方がおっしゃるとおり、初期の風邪ですと葛根湯でもいいのですが、
お熱と喉の痛みがあるので、アセトアミノフェンが配合されている市販薬の風邪薬が効いてくれるように思います。
そこで、咳やたんも多少なりあって、喉の修復作用がある麦門冬湯も配合されている《パブロン50》というお薬があります。そちらは、授乳中でも問題ありません(^^)
あとは《エスタック総合感冒》というのがありますが、カフェインが入っていた記憶があるので、もしかしたら赤ちゃんが多少なり眠れなくなる事もあるかもしれません。それ以外は問題ありません(^^)
一応、買いに行かれる時に、薬の箱には必ず、
「授乳中は服用しないでください」とか、「薬の成分が母乳へ移行することが動物実験であきらかになっています」
など書いてありますので、まずそちらの商品は選ばないようにしてくださいね(^^)
あとは、ドラックストアでは薬剤師や登録販売者がいると思うので、気軽にお声掛けしてみてください(^^)- 5月25日
-
米民/脊オパ参戦
ありがとうございます☆
とりあえず旦那に昨日は葛根湯買ってきて貰いました☆
パブロン50は売ってなかったみたいで、、
今後のタメになることを詳しくありがとうございました(*´︶`*)♡- 5月26日

tomato
葛根湯とロキソニンですかね😁
-
米民/脊オパ参戦
ロキソニンも大丈夫なんですね☆
葛根湯買ってきて貰います🙏😌- 5月25日
-
tomato
産後、傷の痛み止はロキソニンでした。耳鼻科でのどの痛みで出されたときに薬の説明で『解熱効果や炎症を抑えられる』と聞いたので、風邪の時に使ってます!
- 5月25日

☆m&m☆
葛根湯は飲んでました。飲んだことはないのですが妊娠中にカロナール処方されていたので、授乳中も大丈夫なのかな?と思います。

ぱん
名前忘れましたが薬剤師さんのいるドラッグストアで聞いたら授乳中でも飲めるのありましたよ♪

米民/脊オパ参戦
まとめてですみません。
ありがとうございました☆
昨日の晩、葛根湯買ってきて貰い
飲んで寝たら熱は下がり鼻水もほぼとまりました!
本当にありがとうございました😊
米民/脊オパ参戦
気休めでも大丈夫です😊
教えていただき、ありがとうございます☆
m3246
私は完母ではないですが、寝かしつけなどでカスカスの母乳あげてて、葛根湯は乳腺炎の時も使えるので、今は常備薬にしてます💦