※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児と小学生の姉妹がいます。新生児が黄疸で入院し、退院後に義家族が訪問しましたが、義姉の子が風邪の症状を持っていました。その後、新生児が鼻水を出し始め、風邪と診断されました。義姉の子から感染したのではないかと疑っています。新生児の健康を考え、今後は会わないつもりです。常識的に考えて、風邪の症状がある場合は会いに来るべきではないと思います。

最悪でしかない
新生児と小学生の姉妹です☺️
下の子が黄疸で数日入院が伸び無事退院できました
義家族が新生児中に一回は会いたいの事で
私の両親も会ったし、そりゃ会いたいよねと会いにきました
義姉の子が2歳で保育園に行っています
まさかの咳と鼻水が両鼻から垂れてる状態で会いきて
うそやろって思い、咳は浴びせられた最悪と思っていて
黄疸もあり1週間に1回病院に行くことになっていて
義姉の子に会った3日後ぐらいから鼻水が出始め
えーと思っていて鼻が詰まって全然寝れず…ずっと泣いていて黄疸と一緒に診てもらったらこの鼻水の色風邪だね😭
上の子ちゃんから貰ったかな?と言われたけど
上の子は咳も鼻水も一切なく元気です
私からしたら義姉の子から貰ったしか思えません
薬貰いましたがまだ良くならず
こまめに鼻水は吸っています
寝ても鼻水がしんどいのかすぐ起きて泣きを繰り返して私も疲れてきて怒りが義のつく方に…
旦那にもボロクソ言ってやった、もう当分会わない
普通は咳と鼻水出てたら会いにくるのやめるよね?
新生児なんですけど、常識知りませんか?

コメント

はじめてのママリ

いやーもうそれは怒りしかないですね。。
それで入院にでもなったらどうしてくれるんですかね😡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当にもし悪化したら一生恨んでやるって思っています!
    まだ黄疸で通院しているのですぐ何かあったら入院できる状態ではいますが
    悪化せず、治ってくれたらと思っています😭

    • 4月19日
はじめてのママリ★

常識ですね。せめてこどもを預けて親だけ来るとか。旦那からお姉さんに言って欲しいくらいです。冗談風でもいいから、今義姉の子の風邪うっちゃって大変だよーと。謝罪とはいいから現状を知ってもらいたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旦那がいない時に会いにきたので
    風邪と言われた日に、上の子もおるから100%ではないけど義姉の子から貰った可能性はあると言ったら
    すぐ電話してくれたんですが
    違うよ〜、上の子も保育園行ってたからわかるでしょ?保育園行ってる子は常に鼻水出てるの!風邪じゃないよ〜
    だから移してないからと笑いながら言われたそうです。
    旦那が怒ってくれたみたいですが全くみたいで…
    その後私に義母から電話が来て
    あの時鼻水出てたから、また今度にしたら?移ったら困るのは〇〇だよって言ったけど姉の子も赤ちゃん好きだから会わせたいし〜で聞く耳持たずで…
    ごめんね、何かあったらすぐ連絡してと言われたけど、それを全力で止めるか義母も行くのんやめるって思わなかったん?って思って呆れ中です。
    (姉はシングルで義実家に住んでいます)

    • 4月19日
  • はじめてのママリ★

    はじめてのママリ★


    義母さんも一応は配慮してくれたんですね。
    風邪じゃないと言い切れるところもすごいですね。鼻水だって無菌の赤ちゃんには何がうつるかわからないのに。自分も親なのにうちは平気という人多いですよね。伝えても悪かったなとかも思ってなさそうで余計に腹立ちますね‥
    しばらく会わないが正解だと思います🥲
    念の為、義母さんが会いにくるときは1人できて欲しいと伝えておくのもいいかもです💦

    • 4月19日