※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

仕事と子育てを両立しながら、つわりで辛い中、家事を手伝ってほしいと頼んだところ、夫からの理解が得られず不満を感じています。

月から金仕事して、その足で毎日保育園迎えに行って、
家帰って子供見ながら、お米炊いたり、簡単なおかず作れた頃に
旦那が帰ってくるので、そこから先バトンタッチして、
つわりがしんどいから寝るんですけど。
子供の保湿ができてなかったからしてほしいと頼んだら

「だらだらして何もしないくせに文句ばっかり。」と言われました。

つわりのしんどさ理解できない男は黙って、家事しろよ。
料理できてるだけマシだろ。くそばか

コメント

🌷

妊娠してるのに働いてるのだけでも偉すぎるのに、子供の面倒みて悪阻と戦ってるのに旦那さんはなんて口聞いてくるんですかね????ありえない・・

黙ってやれよ!って感じ😡

身体大切にしてくださいね🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    物価高すぎて、旦那の給料だけではやってけないので
    時短で正社員してます🥲

    旦那の考え的には
    働くのは当たり前、時短勤務で時間あるんだから、できることするのは当たり前、
    俺も仕事終わって、ご飯食べさせたり、風呂入れたりするのしんどい。そうです🤣

    呆れてきますね😭

    ありがとうございます!!
    休める時に休みます^_^

    • 4月18日