
知らない子に毎朝付きまとわれて困っています。内向的な子供がやっと友達ができたのに、知らない子との関わりが心配です。どうしたら良いでしょうか。
知らない子に懐かれて?困ってます…
新一年生の息子と年少の娘がいます。
毎朝学校で仲良くなったAくん親子と私と娘と息子で待ち合わせして朝途中まで送ってるんですがうちの数軒先に小学生が住んでて今まで滅多に会うことがなかったんですが今日ばったり朝会いました。
そしたら娘と手を繋いで着くまで私にずーーーーっと喋ってきて…
私は息子のことたまに「ちー」と呼んでいて「ちーもう少し端っこ歩いて!」と言ったら「ちーってなんだ?チキン?」とか言い出し…
私が子供たちに話してても全てに首を突っ込むしずっと喋ってるしで…もう私も嫌で「歩くの遅いから先に行っていいよ💦」なんて言ったんですが行かず…もう「へぇ😅」「そうなんだ😅」と返しまずが永遠とおしゃべり娘も人懐っこいので手を繋いで歩いてました
小学生が多いところまで来たら歩いてる子に「おぅ!〇〇!」「〇〇やっほー!」と声をかけるもののそっちに行くわけでもなく「僕の妹だと思われちゃいますね〜」とか言い出し「もう手離していいよー!」とか言っても「いや、大丈夫です」と…いや、こっちが嫌なんだって。みたいな
今日は参観日で校庭を歩いていたら支援級の子達が体育でその子がいたので支援級の子みたいです。
悪い子じゃないんですがうちの子も内向的な性格でやっとAくんという仲良しの友達ができて5月からはAくんと2人で登校できるかなぁなんて思ってたところを知らない子に毎日付き纏われたら嫌だなぁって思ってしまいます😵💫
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆず
時間少しずらしたらどうですかね?
そうしたら会わなくなるかも…?

はじめてのママリ🔰
ママリさんだけにずっと話しかけてきたんですよね?
大人(特に女性)に執着するタイプなのかなと思うので、息子さんとA君だけなら絡んで来ないかも…?と思いました。
はじめてのママリ🔰
その子の家の前を歩いていかなきゃいけないのと道もずっと一緒であの感じだとずらしたくらいじゃ走ってついてきそうです…
ゆず
その子より先に行くと走ってきそうなら、その子が先に行くように遅く出るのはどうですか?
Aくん親子はその時どうしてるんですか?😅
はじめてのママリ🔰
今日はAくんパパだったんですが私以外には一切話しかけて来ず…💦