※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

子供が食事中に漏らした際、何も手伝わない旦那は普通でしょうか。私が全ての対応をしているのに無視されているのが辛いです。

子供がご飯中に大量にうんちして漏らしてしまったのですが、平然と見て何も手伝わない旦那は普通なんですか?
食事中なのはこっちも一緒です。

私が漏らしたズボン変えて、おしり拭きまくり換気扇をつけてうんちを流してゴミ片付けてオムツ替えて、別のパジャマ着させてズボン洗って…。
何か一つの工程でいいからやって欲しいのに普通に見て普通に無視するの見て、なにかプツンと切れた気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は普通です😂
何にもしなくて殺意湧きます(笑)

ママリ

私も体調しんどくて、旦那にうんちしたみたいって言ったら、ご飯中なんだけど……、って言われて、は?ってなりました。

こっちはご飯中だろうがなんだろうがやる事やってんだよって感じです。

はじめてのママリ

うちの夫も手伝ったことなんてないです😂というかおむつ変えたことすらないです😇なので夫は完全に家事育児の戦力にはならないと諦めて期待すらしないようにした方が自分の気持ちが楽でした😂

はじめてのママリ🔰

普通じゃないです‥。なんて思いやりない!そんなことあったらブチギレです!!!!!

はじめてのママリ🔰

見て一言もない、しようともしないは普通とは思わないです!🙁
動いてくれないなら、
あれやって〜
これやって〜
って指示するしかないですね😠(わたしは動いてほしい時指示しまくりです!)

はじめてのママリ🔰

それが普通の毎日だと普通になるのかも