
幼児の朝食について相談です。パンに飽きたため和食を考えていますが、卵料理が嫌いです。簡単に作れる体に優しいメニューや、無塩の冷凍魚、フリーズドライのお味噌汁の情報を教えてください。
幼児食の朝食について相談させてください!
朝のメニューで悩んでいます。
パンに飽きてきたらしく、和食を取り入れようと
思ってます。
卵料理は、嫌いみたいで
どんな形状にしても食べません。
朝の忙しい時間に、簡単につくれるもの
出来れば、フリーズドライのお味噌汁とかが
良いんですが
毎日のことなので、なんとなく体に優しいものが
良いなと思ったり
あと、無塩の冷凍の魚が大量に入ったものとか…
なにか情報をお持ちの方いらっしゃったら
教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

akane
納豆ご飯はどうですか。簡単で栄養もありますよ。

はじめてのママリ🔰
夜お味噌汁作ってますか?
うちは夜多めに作って次の日の朝も食べてます💡
おにぎりと、バナナヨーグルトもは調理工程がほぼないのでうちの鉄板朝ごはんです!
-
はじめてのママリ🔰
夜作ることもあります!😊
そっか、夜多めに作ればいいのか!👍
バナナヨーグルト、簡単で栄養あるし
いいですね😍ありがとうございますー- 4月18日
はじめてのママリ🔰
納豆そのものは、嫌いらしくて😭
納豆のふりかけなら
食べてくれるので、あげてみます!😊