
コメント

はじめてのママリ
他の会社に勤めて
今は義父と働いていて
数年で旦那が後継ぐ予定です!
悩んでますね🤔
継ぐしかないけど
自信がないタイプなので
時々色々いってます😂
かといって今更他の会社行くのか
と言えば行かないと思います😂

新米かあちゃん
ゆくゆくは、と思ってましたがお義父さんが勝手に跡譲って手続き進めてました笑😂😂
元々は継いでもどっちでも、という感じだったので他の会社で働いてました(他の社会を知っておきたかったみたいです)
はじめてのママリ
他の会社に勤めて
今は義父と働いていて
数年で旦那が後継ぐ予定です!
悩んでますね🤔
継ぐしかないけど
自信がないタイプなので
時々色々いってます😂
かといって今更他の会社行くのか
と言えば行かないと思います😂
新米かあちゃん
ゆくゆくは、と思ってましたがお義父さんが勝手に跡譲って手続き進めてました笑😂😂
元々は継いでもどっちでも、という感じだったので他の会社で働いてました(他の社会を知っておきたかったみたいです)
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり悩みますよね💦
ちなみにご主人のご年齢ってどのくらいですか?
うちの夫は30なんですが
新卒からそのまま義父の会社にいて、他の会社を知りません。
私的には年齢的にも、もう少し他の会社を見てから継ぐのもいい経験になると思うのですが、、、
それはそれで義父がいい顔せず💦
義父もまだ53とかなのでそんなに高齢ってわけじゃないんですが💦
はじめてのママリ
今年36です!
他の会社で4年ほど働いてました。
まだ、義父も旦那さんも若いので
一度経験しておくのもありですね〜🤗
旦那さんも他の会社経験しときたい感じですか?🤔