
コメント

退会ユーザー
他の会社に勤めて
今は義父と働いていて
数年で旦那が後継ぐ予定です!
悩んでますね🤔
継ぐしかないけど
自信がないタイプなので
時々色々いってます😂
かといって今更他の会社行くのか
と言えば行かないと思います😂

新米かあちゃん
ゆくゆくは、と思ってましたがお義父さんが勝手に跡譲って手続き進めてました笑😂😂
元々は継いでもどっちでも、という感じだったので他の会社で働いてました(他の社会を知っておきたかったみたいです)
退会ユーザー
他の会社に勤めて
今は義父と働いていて
数年で旦那が後継ぐ予定です!
悩んでますね🤔
継ぐしかないけど
自信がないタイプなので
時々色々いってます😂
かといって今更他の会社行くのか
と言えば行かないと思います😂
新米かあちゃん
ゆくゆくは、と思ってましたがお義父さんが勝手に跡譲って手続き進めてました笑😂😂
元々は継いでもどっちでも、という感じだったので他の会社で働いてました(他の社会を知っておきたかったみたいです)
「旦那」に関する質問
義母さんから食材をたまに頂きます(旦那経由で) いつもお礼のラインしてるんですけど、 たま〜に返信のない時があります 今回も既に2回続けて既読スルーなんですけど みなさんならラインしますか😂? なぜ既読スルー…
赤ちゃんつれて義実家遊びに行くときは離乳食はどうされてますか? 今日父の日だったので義実家に行き、18時には子供に夜ごはんあげたいのでそれまでに帰宅したかったのですが旦那が早くからお酒も飲んでいて帰ろうとしな…
起きてるママさんでわかる方教えてください🥹 印鑑証明書で旦那の分を代理で貰う時委任状は必要ですか? ネットでは委任状がいらないが旦那の印鑑登録証だけでいいと見ましたが実際どうなのでしょうか?🤔
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり悩みますよね💦
ちなみにご主人のご年齢ってどのくらいですか?
うちの夫は30なんですが
新卒からそのまま義父の会社にいて、他の会社を知りません。
私的には年齢的にも、もう少し他の会社を見てから継ぐのもいい経験になると思うのですが、、、
それはそれで義父がいい顔せず💦
義父もまだ53とかなのでそんなに高齢ってわけじゃないんですが💦
退会ユーザー
今年36です!
他の会社で4年ほど働いてました。
まだ、義父も旦那さんも若いので
一度経験しておくのもありですね〜🤗
旦那さんも他の会社経験しときたい感じですか?🤔