
コメント

くろいろぱんだ
元々喘息をお持ちなんですか?
喘息は妊娠中でもしてなくても出ますし、私も妊娠中喘息の発作が出て赤ちゃん出てくるんじゃない?と思ったことあります。
医者からのアドバイスでホコリを減らすこと、水分をこまめにしっかり摂ることと(たんの絡みがうすくなるとのこと)言われて実行していました。
ホコリは掃除もですが洗濯機の埃取りを1日一回必ず掃除をする事でかなり改善しました。鼻うがいも効果あると思います。
私はその後も実行していますが喘息の発作の回数がかなり減りました。
今、百日咳が流行っているので調べてもらってみてはいかがですか?

新米マリー
咳が続くときついですよね😭
私が第二子妊娠中に咳が2週間止まらず、耳鼻科の薬も効かなかったので呼吸器内科に行きました。
そこで喘息の検査をされて、生まれてはじめて喘息と診断されました💦
そこで吸入もらったら良くなりましたよ!それからもらちょいちょい風邪をひくと咳が長引きますが吸入するとよくなります。
-
初妊娠のうめこ🔰
回答ありがとうございます
普段咳き込むことなんてないですし、咳が出るにしても痰が出るにしても、全力で何も気にせずいけるのが、、お腹に赤ちゃんがいるかと思うとそうもいかず難しいですね💦
呼吸器内科ですね!
普通の内科に行ってしまったので、治らないようならそちらに行きたいと思います😔
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 4月18日
初妊娠のうめこ🔰
回答ありがとうございます。
喘息持ちでは無いです。
こまめな掃除と水分補給ですね
ちょうど、実家に里帰り出産しに行きましたが、あまりの酷さに掃除の日々でしたので、そのせいかもしれないです😔💦
百日咳、流行っていますね
調べてもらおうと思います🙇♀️
有益な情報をありがとうございます🙏