※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子の発達に不安があります。特に社会性が乏しいと感じ、支援センターが辛いです。アドバイスをお願いします。

間もなく11ヶ月になる息子の発達が不安です。
ご意見お願いしたいです。

不安なこと
①他人と目を合わすとすぐ逸らす、合わせない
②外だと親でも目が合いにくい
③人より物に興味あり
④指を差した方を見ているか不明
⑤落ち着きがない
⑥支援センターで人には目もくれず歩き回っている

安心なこと
①模倣あり
②ママ、わんわん発語
③指差しあり(発見、要求のみ)
④簡単な言語理解あり
⑤家では目が合う
⑥後追い、人見知りあり

以上です。
他の子と比べて、社会性が乏しいように感じます。
支援センターに行くのがきついです🥲

コメント

あゆり

特に心配に感じる事はないと思います。
人見知りありなら他人は見ないだろうし、人より物に興味示すのは普通では?
また動けるようになった頃は動き回るのに必死か人見知りすぎて動けないかの究極の2択でした。

それに興味なければ指差した方なんてまだ見ませんでした。