※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那さんが女友達からの連絡を嫌がるのは普通でしょうか。結婚後に男友達をブロックするのが一般的ですか。

皆さんは旦那さんが女友達からラインきたら嫌ですか?
女友達はブロックしてもらいましたか?
最近結婚したんですが、旦那に仕事の男の人はいいけど男友達は全員ブロックして
関わる必要ないでしょうと言われました
結婚したらブロックするのが普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

必要以上の連絡をとっていたら嫌ですが、わざわざブロックしないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも、連絡きたりとか心配になりませんか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとのやりとりならあまり気にしないです!そこから2人で会うとか発展していくのはナシです!

    • 4月18日
Sapi

必要ない存在なので要らないですね🤭
お互いもう異性の友達いません🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互いにブロックした感じですか?

    • 4月18日
  • Sapi

    Sapi

    ですねー!✨️
    お互いヤキモチ妬きだったのもあるし
    相手に嫌な気持ちにさせてまで付き合いたいほどの異性の友達ってなにwwwだったので(笑)

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに必要ないですもんね

    • 4月18日
はじめてのママリ

2人で会うとかはどうなの?って思いますが、ちょっと連絡を取るくらいなら何も思わないです。
でも主人は家族以外の男が1人でもいる集まりは仕事とかでなければ嫌みたいですけどね。
なので、私は嫌じゃないけど、まああえて相手の嫌なことをする必要もないかと思ってしてないです。

男友達全員ブロックしては中々ですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心配にはなりませんか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特にならないです💡

    • 4月18日
年子怪獣mama🦖🐾

必要以上に連絡取り合ってるわけじゃないなら別に嫌じゃないです!☺️

うちは旦那には何も制限してないけど
私は制限かけられて男友達全員ブロックして削除までさせられました。
まあ連絡とらないから別に不便ないんですけど、そこまでするか?とは思いましたね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    旦那さんは別に女友達とかいても不安じゃないですか?

    • 4月18日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    元カノじゃなくて女友達ですよね?
    それなら別に不安はないかなぁ🤔
    私が男女の友情ある派なのでそう思えるのかも?です🥺

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    元カノではないですよ
    わたしは自分が制限されたら、相手も制限したいですね

    • 4月18日
ままり

家庭家庭でルールは違いますから
普通とは思いませんが
パートナーがそれを望むなら応えたいなとは思います。

ただこちらだけ
は理解できないのでお互い同じルールで
お願いしますね☺️