※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
雑談・つぶやき

双子がNICUから退院して1週間、夜間の泣き声や同時授乳で心身が辛くなっています。自己嫌悪を感じているとのことです。

双子がNICUGCUから退院して1週間。
夜間、狭い部屋で一人でギャン泣きする双子を対応したり(閉塞感がしんどい)、同時授乳したり、たった1週間なのに体も心も辛くなってきた。睡眠は3時間は取れてるのに。先は長いのに、こんな早々にイライラする自分、甘いなあという自己嫌悪…。愚痴でした。(正論や説教は不要です…)

コメント

きゅん🫰🏻

睡眠3時間では全然足りないですよね😭
まま頑張ってますよ🥹
そして、子供が入院してる間って自宅で体は休まるけど、精神的に来ませんでしたか😫💦?
私も3番目が早産の低出生体重児だったのでGCUでお世話になってました😌
その間夜は寝られるはずなのに、心が休まらない?と言うかなんというか…よくわからない感情で…しんどい日が続きそれを引きずったまま寝不足の日々が始まり死にそうでした😇

イライラするのは仕方ないですよ😫
しんどい時は誰かに甘えていんですよ👍🏻