※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母が頻繁に体調不良をアピールし、特に妊娠後にその傾向が強くなっています。母の構ってちゃんぶりに疲れている状況について相談したいです。

実母の病院アピールが超超超ウザイです!!
前はこんなこと無かったんですけど、心配されたいのか最近しょっちゅう体調不良アピールをしてきます。。、
週に1.2回は足が痛いと整形外科に行き
鼻が詰まった、、辛い。。と耳鼻科に行き、
週に何回病院行くんだ??って感じです。

それも私が妊娠してからめちゃくちゃ増えたような気がします。
今日は検診だから〜と言うと
ママも今日病院なの〜。、と
娘が熱を出した。と言うと
ママも風邪なの〜。て感じで張り合うようになりました。

こんな感じなので仕事も続かず1年で3回ほどパートも転職し、「ママは体が弱いから、、、」と新しく仕事を始めても週2程です。
口癖はお金無いお金無い。なので娘にお金を使ってくれる事はほぼ無くて、なのに会いたい会いたいと言ってくるのでしょっちゅう私は実家まで行ってます。
もうお腹も大きくなってきたしたまには来てくれてもいいのに。なんて事も思います。

こんな構ってちゃんの母の相手ももう疲れました🫩

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目妊娠から、となると、子供(孫)に、自分の子を取られたくない!っていう気持ちから来てるんでしょうか…💦
普通の人なら孫に嫉妬する人いる!?って思うと思いますが、うちの母が孫にマウントとるような人なので、そういう人は一定数いると思ってます。

「会いたい」って言われても「体調悪いの~。」で返して相手にしなくていいと思います👍
私もしばらく、実母からの電話もLINEも無視してました。
上のお子さんもいて身重ですし、どうかご自身のことだけを優先なさってください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    かまってちゃんすぎて本当呆れてます。
    自分が1番心配されたい、自分が1番可愛いんでしょうね😓

    • 4月18日
Sまま

ばあばの赤ちゃん返りですね🥹
しばらく距離おきたくなりますね、、
出産頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに🤣しっくり来ました笑
    しばらくほったらかします🤔

    • 4月18日