

はじめてのママリ🔰
一歳過ぎに食パンに塗ってあげました!

かな
1歳過ぎたら普通にあげてました!
咳に効くときいたので、その頃咳がひどく寝る前にはちみつを溶かしたお湯を飲ませてました。
1歳というのも余裕をみた月齢なので、大丈夫だそうですよ。
はじめてのママリ🔰
一歳過ぎに食パンに塗ってあげました!
かな
1歳過ぎたら普通にあげてました!
咳に効くときいたので、その頃咳がひどく寝る前にはちみつを溶かしたお湯を飲ませてました。
1歳というのも余裕をみた月齢なので、大丈夫だそうですよ。
「パン」に関する質問
食パンスティック始めてあげるのですが、あっためてからあげますか?そのまま耳だけ落としてあげますか? 冷凍した場合の解凍方法はレンジで解凍するでも大丈夫ですか? トースターないです😞
中学校のオープンキャンパスに行きます。私立では無いのですが、小学校も制服がありませんので私服で行きます。子供の服装は普段のTシャツ短パンみたいな服装で良いのでしょうか?持っていったほうが良いものなどあれば教…
しょうもないことお聞きします🙇♂️ 1歳5ヶ月の娘がいます。食パンは長熟が添加物がたくさん入ってないからいいと聞いて、パンを食べる時は長熟を選んで食べさせています。みなさんいつ頃から他の食パンにしていますか?ず…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント