※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園に行く前に嫌がることについて、他の方の経験を知りたいという相談でしょうか。

年中になって、幼稚園行く前に、思い出すと年少の後半ぐらいから、幼稚園嫌だーと言う息子です。
だだをこねるまではいかないのですが、最近行く前のに幼稚園いやーと言います(。>﹏<。)

このようなものなのでしょうか?

皆さんはいかがですか?

少し気になったので質問してみました。

よろしくお願いします。🙇‍♀🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは園への行き渋りは全くないです!
周りも全然聞いたことないですね🤔
たまーに1人2人聞いたことありますが、少数です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます😊🙇‍♀

    そうですか(。>﹏<。)💦
    うちも、これまではなかったんですけど😢💦
    少し心配です💦
    少数で時々いる感じなのですね(。>﹏<。)
    うちの息子も、嫌と言わなくなるといいです(。>﹏<。)🌟
    様子を見ていきたいと思います☺️✊️

    • 4月18日
ノア

大丈夫です。うちの上の子ですら未だに送ったら泣いて戻ってくる時ありますよ😅こんなんで来年小学校大丈夫なんか?!っておもうけど、年少さんのときから朝は泣いてるけど気づけば普通に遊んでますよと先生に教えてもらってから気にしてません🤭
送りに行くと、スタスタ1人で教室まで行く子もいれば同じく年長さんでもお母さんから離れられずの子も見ます👀
今日も明日やすみだからがんばれ!とはいったものの、行きたくないと散々ごねてからなんとか送りました💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます☺️🙇‍♀
    本当ですか✨️
    少し心配になったので、ノアさんの回答を見てとても安心しました🙇‍♀💖
    うちの子も、クラスに入ると普通みたいなので、あまり気にしないでおこうと思います☺️✨️
    逆に幼稚園行きたいとばかり言われても、それはそれで少し心配なのかとも思ったりと今日していました🤔
    うちの子にも、今日は明日お休みだから、もう少し頑張ろうって言って送り届けました☺️💖
    私もお家にいたいなーと思うので、一緒の事ですよね(*^^*)✨️
    相談して本当に良かったです☺️🌟
    本当にありがとうございます😊🙇‍♀✨️

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

年中の息子がいます👦
年少入園以来ずーーーっと行き渋っています😇

基本的にずっと行き渋りですが、年少の頃は特に最初の頃と3学期の行き渋りが激しかったです🥹

年中になって、まだ大したことやってない&午前保育の日も多いので今のところ無事登園できています🙌

周りの子も年少3学期はチラホラ行き渋りあったと聞きます💦
先生も進級に向けてすこーし厳しくなったり、しっかり注意することもあったり、進級への不安などが原因かな?とも思います🤔
行き渋りしなくても多少家で荒れたり…とか。

うちの息子は通年行き渋って「ママと離れるのいや…🥲」と言うのでもうそういうタイプなんだと思うことにしています😂😂

ままり

小1息子がそうでした😅
結局年長でも泣いてました!
3学期くらいになりもうすぐ幼稚園終わりという頃から泣かなくなりました!
泣いてるのはうちの子だけでした😅

そしていま新一年生で、毎晩小学校が嫌だと泣いています…😅