
育休後に仕事復帰した女性が切迫流産になり、仕事を続けるべきか悩んでいます。職を失うことに対する不安も抱えています。仕事を辞めるべきでしょうか。
【仕事復帰直後に切迫流産になってしまいました】
育休が終わり仕事復帰して1週間ちょっと。
通勤に2時間かかったり仕事も体力仕事なのですが、今回は体の調子がいいなと思っていたところ、帰りの電車で下腹部に差し込むような痛みとお腹の張り、陣痛の時のような重たい腰痛が、、、
帰宅後すぐに病院に電話し受診したら切迫流産と言われてしまいました。
前回の妊娠でも安定期に入った直後に自宅安静になり、今回は仕事復帰してすぐの安定期直前で自宅安静に、、、
職場には申し訳ないとは思いますが、今すぐ仕事をやめるという決断はできません。
今の職場に固執する理由はないですが、シンプルに職を失うのが怖いです。
みなさんなら仕事辞めますかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
別に仕事辞める必要なくないですか?病休や有給、欠勤で籍だけ置けませんか?

ままり
辞めなくて良いと思います!
その後きっと、子育てをしていたらある程度職場に迷惑をかけてしまうことはあると思います。
でも、今はあなたがそうでも、今後は誰かが同じことになると思うし、みんな可能性あります。
病気になるかもしれないし、親の介護もあるかも。他の方の産休もあるし、その時にお返ししたらいいので、いまはご自身のことだけ考えてください!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もそういう考えではあるのですが上司がそういう考えじゃないというか、、、
前回、「これ以上自宅安静になったら困るよ?」と言われて、、、
私も休みたくて休んでるわけではないのに、、、
仕事は1人ではできないから申し訳ないと思いつつも、辞めるのは違うよなあと思ってて😅
自分と赤ちゃんのことを最優先にしたいと思います!- 4月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
職場的には迷惑だろうなと、、、
上司のやめろという圧も感じますし💦
職場からの圧力は気にしないのですが確かに迷惑はかけてるなと思うので、、、
はじめてのママリ🔰
迷惑なんて関係ないですよ💦有給使ったりするのは働く人の権利ですよ。