
旦那が体調を崩すことについて悩んでいる方はいらっしゃいますか?子どもの看病や家事でストレスを感じ、イライラしてしまうことがあります。
旦那さんがしょっちゅう体調崩す方いますか?
子どもが高熱で自分も体調悪い中、仕事も長く休んで看病することにメンタルがやられそうになる時があります。
子どもも心配、職場に申し訳ない等心配が続き頭が休まりません。
それはお母さんはみんなそうだと思いますが、その間にも夫が体調不良になったりすると最近は心配できなくなってしまい、子どもがいるんだから自分の体調管理くらいしっかりしてよとイライラしてしまうことが多くなりました。
モラハラな一面もあると反省しています。
子どもと夫の看病に家事、睡眠不足で自分や物に当たったりしてしまいます…同じような方いらっしゃいますか?
- ままり(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもでした😣
本当にしょっちゅう寝込んでいてあまりにも頻度が高くて...
こいつなんなんだ?と、まったく優しくできなかったのですが😖
ヤクルト1000を毎日飲むようになってから本当に体調を崩さなくなりました!!
約2年飲んでますが手足口病と胃腸炎で寝込んだぐらいであとは元気です!!
本当に体調崩さなくなりました🤣
気休めにしかならないかもですが、もしまだ試してなかったら是非おすすめしたいです!!

みっこ
子どもの時は分病児保育利用したりしますが…
私は、子どもと一緒に体調崩してしまう事があり…旦那がきっとままりさんと同じ気持ちだと思います🤣大人は自分で頑張れよ!子どもにうつさないように別行動してねと毎回言われます🤣
お子さんの看病だけで大丈夫だと思いますよ♡
看病してる時旦那は食事だけは用意してくれます🤣
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
子どもと一緒にいる時間が長いからこそ自分も体調崩してしまいますよね💦
今も妊娠中のようなので、お身体大切にして下さい。
私ももっとメンタル鍛えるように努力したいと思います。
ありがとうございます😊- 4月18日

4人目妊娠中👧👧👦👶
うちも旦那は数ヶ月に1回、酷いと毎月体調崩しますが看病しませんよ!
いい大人なんだから自分でやってもらってはどうですか?
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
うちもです…そうですよね、もう自分でどうにかしてもらおうと思います。
ありがとうございます☺️- 4月18日

はじめてのママリ🔰
うちは旦那がよく体調崩し、それが子どもに移るパターンが多いです。園からの洗礼より旦那からが多い気がします😑なのでイライラしますね。咳も口で覆わないし、私もイライラで物に当たってしまうことがあります。
子どもがよく重症化するので、旦那の体調不良、さらに体調悪いアピールもしてくるので本人を蹴りたいです😇
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
わかります…うちも夫から子どもにうつるケースばかりです💦
もう夫の看病まで手が回らないですよね…イライラします😞
同じ方がいて安心しました。ありがとうございます✨️- 4月18日
ままり
心配できなくなっている自分大丈夫かと思っていましたが、同じ方がいて安心しました😭
ヤクルト1000はやっぱり効くんですね!一時期続けていましたが、やめていたのでまた始めたいと思います。
ありがとうございます😊