
旦那さんに対する不満が募り、将来に不安を感じています。言い方がきつく、モラハラのように感じることが多いです。家事は手伝ってくれますが、私が仕事を始めたばかりで疲れています。家庭での過ごし方についてアドバイスが欲しいです。
旦那さんが嫌いじゃないけど、嫌なとこしか見えなくなりこれから2年後も一緒に居る未来があまり見えません。
とにかく言い方がきついです。
私を落とすような言い方ばかり、いわばモラハラです
家事などは率先してというか、ご飯と子供のお風呂寝かしつ以外はほとんどのことはしてくれます。
と言っても私が専業主婦からフルタイムの仕事を始めたばかり。慣れるまではご迷惑おかけすると伝えているしわかってくれてるとは思うものの、、
ソファで寝落ちしていたら、なんしよっとやと
怒られます。自分も寝落ちしてたはずなのに💦
塩焼きそばを晩御飯に出したらソースだろ普通と
言い返せないほどの言い方はされませんが
疲れすぎて喧嘩する力もありません。
仕事が息抜きになりすぎて家に帰りたくないです。
こんなご家庭はどのように過ごしていますか。
- みーすけ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家かと思うほどそっくりです、、、
私も離婚の事しか考えてません。
ただ子供とか家とか現実的に考えて踏み切れない状況が数年続いてます、、笑

はじめてのママリ🔰
数日前の投稿に失礼いたします🙇♀️
旦那ってなんでこうも威圧的で子供でどうしようもないんでしょうね😡
私も妊婦時代から仕事もあって疲れてソファで寝落ちしたら「母体をちゃんと守れてない」(??)とか色々言われて怒られて、妊娠しててお腹も大きくて疲れてるんだなぁなんて気遣いのある言葉ありませんでした😢
同じく旦那は寝落ちしたりします🧔♂️💥👊😡
しかも旦那はブラックでローンが組めなくて車が持てず大きいお腹で自分の仕事に行く前に旦那を職場まで送って行って、途中コンビニで時間つぶして自分の仕事へ行くという日々でした😢
コンビニの駐車場で大きくなっていくお腹を見て何してんだろと毎日泣いてました…こんな精神状態になって赤ちゃんに申し訳なくて影響ないか心配でした😢
忘れ物したって届けに行かされたり散々でしたし、産後もやばかったです💦
ある日モラハラの話題が出た時は「俺みたいだな…」と言っていたので恐らく自覚があるみたいである日謝罪とお礼の手紙を書いてくれました。
モラハラ気質が治った訳では無いし、全部は許すことはできませんが努力が見えるので一緒にいる感じですがずっと許せません。
子供がいると踏み切れないですよね😭
本当に厄介です🧔♂️←
-
みーすけ
お返事ありがとうございます😊
私なんかよりもよっぽど辛い環境にいてなんと言葉をかけていいか分かりません(@_@;)
でも目の前での喧嘩など言い方など子供への悪影響は絶対にあると思ってます😣
どんどん気持ちが薄れていく一方で
気付かれるといけないのでしれーっとしてます😭
優しくならないものなのか疑問ですし
別居婚したいです- 4月23日
みーすけ
同じですよね
旦那のことあんなに好きだった時のこと思い出すとビックリです
ただ正直我が家は結婚3年なので早すぎるな〜と悲しくなります。
子供がいるとなかなか踏み出せませんよね😭