※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

里帰りについて。母子家庭で、母がフルで働いていて里帰りって厳しいですよね、、?

里帰りについて。
母子家庭で、母がフルで働いていて里帰りって厳しいですよね、、?

コメント

おはな(*´˘`*)

里帰りしても…って感じになりそうですね(;_;)

はじめてのママリ🔰

うちも同じ状況だったので里帰りしませんでした!

aya

お互い厳しいと思います😓

Lux

母子家庭、母親フルタイムの中里帰りしました。日中は、基本ひとりで子どものお世話になるのでしんどかったですが朝ごはんと晩御飯は作ってくれました!
長女は本当に良く寝る子で新生児の時から寝かしてたらいつまでも寝る子だったので夜中私も母も息してるか心配になって2人して大丈夫か?って起きて確認してました笑
旦那より夜中心配で起きてくれたり、
こういう時はこうしたらいいよって教えてくれたりしたので安心は安心でした🤔
けど、ひとりで私と子どもにかかるお金をまかなうのは厳しかったので母にお金は渡しました🤔

2人目は旦那の田舎に引っ越したあとだったので全部義母に何から何までしてもらいました🤔
義母と関係が良かったので頼れましたがめちゃくちゃ気は遣いました💦

✩sea✩

その状態で里帰りしました!
が、うちの場合は、洗濯物くらいしかやってもらえず、結局私が自分でご飯作ったり、赤ちゃんのお世話はすべてやって、だったので、実家にいる意味が分からなくなり、2週間で自宅に帰りました!

ままりんぐ

その状況で1人目里帰りしました!!
ご飯洗濯はこなしてくれましたが(洗濯畳むのは自分がやってた)
それに加えて,趣味で母は週に5日、ママさんバレーに行ってたので
ほぼ家におらず,今回2人目は絶対里帰りしない,と心に誓い,今回は帰りません!笑