※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの尿検査について、熱がある場合も尿を提出した方が良いのでしょうか。月曜日の予備日も考慮すべきでしょうか。

子どもの尿検査について教えてください。
明日尿検査の提出日ですが、今晩から38度以上の熱があります。
欠席の場合は近所の友達等に頼んで提出することとなっているのですが、風邪の場合も尿をとって提出した方がいいのでしょうか?
一応予備日が月曜日に設定されているのですが、月曜日だと逆に薬を飲んでいる気がして、どっちがいいのかなと…

朝一の尿提出となっているので園にも聞けずどうしようかと思っています。
私自身は明日園で用事があるので行く予定はあります。

コメント

はじめて☆

発熱の時も服薬中もダメなのではないでしょうか。

deleted user

38度の熱があったり風邪ひいていたら
予備日に提出した方がいいですよ。

薬飲んだりしていたら結果が変わってくるので

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます。
参考になりました。明日の朝はとらずに、園に聞いてみようと思います。