※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルで友達と遊ぶのが自分に合っていると感じています。パートナーとの関係にストレスを感じ、離婚を前提に別居したことで気持ちが楽になりました。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

お金さえあればシングルで友達とも定期的に遊べるのが1番自分に合ってる気がします

パートナーがいると相手の行動が気になりすぎて、依存して自分がダメになってしまいます
そもそも子供に何かあったら自分の責任だと感じて育児してるパパさんは少ないですよね。もうそこがイライラしてしまってストレスでした。それだったら最初からいなくて頼れない方が期待しないから楽です。

今色々あって離婚を前提に別居して、最初はすごく大変でしたが、慣れてきて気持ち的に楽になりました。

同じような方いますか?

コメント

ママリ

同じくです!
今別居中ですが、本当に自分は結婚向いてないな〜と思います😅
そもそも自分のペースで進めるのが好きだし、1人時間必要だし、人に頼れない性格で自分でやってしまうし、他人と暮らすのに向いてないって思います。
依存してダメになるのもわかりすぎます。
いちいち不安になって一喜一憂したり、振り回されてしんどいですよね。
でも仕事せずに専業主婦で家のこと自由にできてたのは幸せだったな〜と思います。

  • ママリ

    ママリ

    共感してくれる方いて嬉しいです☺️
    私も専業主婦でした!
    自由にできるのは幸せですが、私は罪悪感と劣等感を感じてしまい働いてる今の方がそれらは全くなくなりました!
    相手をダメ男にしてしまうし自分も弱くなってしまうしでフリーが1番向いてます😂

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    罪悪感と劣等感わかります、、。
    専業主婦ってなんだか自信もなくなりませんか?
    鬱っぽくなったり😭
    私はまだ別居したばかりで仕事探してて、、仕事始めたらまた気持ち明るく変わりますかね?😢✨

    ダメ男にしてしまうのわかります、、!
    なぜか自分の心も弱くなるしメンタルもお豆腐になるしなんなんでしょうね😣
    離婚してももう二度と同棲したり再婚したりはないなって思います!
    誰も得しないなって笑

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃわかります、、
    キラキラ専業主婦ってなかなか気持ち的にもなれないですよね😂

    子育てしながら仕事探しって本当大変ですよね😭
    仕事始めたら自信につながって自分なんてと思うことはなくなりました!

    一度離婚すると結婚はこりごりだってなりますよね😂パートナー作っても子供が成人してからがいいなと思ったり

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

未婚のシングルですが、息子が生まれてまだ3ヶ月ですが、市役所の人に対して以外、一度もストレスを感じたことがありません。笑
2人で毎日のんびり過ごしてとっても穏やかで幸せな日々ですよ🥰
子どもの父親ともし結婚してたら、私のこの穏やかな時間をあいつの分の家事に費消したり、私の大事なお金をあいつに使わないといけなかったと思うと本当に幸せな選択をしたと思っています🤩🤩

  • ママリ

    ママリ

    小さい子がいて穏やかに暮らせてるのすごいです!私も子供が低月齢の時に別居してますが、今の方がストレスは減りました🥹それでも毎日仕事、離婚調停、イヤイヤ期の育児でイライラしてしまうことは多いです😭
    市役所の人力になってくれなかったとかですかね?

    • 4月18日