
親からの教えで、大人になって納得したことはありますか?私は食事のマナーを重視しています。食べ方が汚い人やお箸の持ち方が変な人は、あまり良い印象を持てません。何か意見があればお聞きしたいです。
みなさんは親から言われて育ったことで大人になって納得したことってありますか?
私は「付き合う人は食事の食べた方を見るべし」です!
食べ方が汚い人、お箸の持ち方が変、ひじをつく、お茶碗に米粒を残す人はちょっと…と言う意味です(不快になられた方がいたら申し訳ないです🙇🏻♀️)完全に持論ですが…
そういった男性はなかなか難アリの方が多かったです
もしなにかあれば聞きたいです😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

花束❁¨̮
・美味しいものはみんなで
・目を見て話せ
・金の切れ目は縁の切れ目
です😂

ママリ
めっちゃわかります。
ご飯の食べ方、マナーって
育ちが出ますよね😅
旦那がご飯粒残す、肘つくタイプで
イライラします。
義母も甘やかすだけで
マナー教えて来なかったんだなぁって
納得です。
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださりありがとうございます!
そうなんです結局はちゃんとマナーを教えてあげてない=親が難アリと私も思ってます🤔
ちゃんとしてる主さんからしたら気になってイライラしますよね💦- 4月17日
-
ママリ
こちらこそです♡
ついでにお箸の持ち方も変で
魚の骨取るのに苦労してます😅
今までどうしてたか聞くと
義母に取ってもらってたらしく…
普通に引きました😇- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
え…それは引きますね😇
そこから学べるのは自分の子を愛しているならちゃんとマナーを教えてあげようってことですね🥺- 4月17日

ことり
大学は人生最後の夏休みだから、行けるなら行っとけ!働
その通りだったな〜と思います😂
あと、結婚したなら離婚する可能性あからね、も言われてます。
今の所は予兆ないですが、将来それも納得する時が来るのか来ないのか〜😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほどすぎます!!
離婚の可能性ありますよね
うちも離婚・死別などあるから一人でも行きていける仕事をしなさいと言われてきました🥺- 4月17日

はじめてのママリ
付き合うなら思いやりの価値観が合う人が良い
自分に厳しい人は大切に、意地悪な人がらは離れなさい
ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
思いやりの価値観、その通りですね!
人との接し方も納得です😊- 4月17日
はじめてのママリ🔰
どれも間違いないですね👍️