※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

子どもがチャイルドシートやベビーカーに乗ると泣いてしまうことについて悩んでいます。たまに乗ってくれることもありますが、泣くと再度乗せるとまた泣きます。周りの子どもたちが静かにしているのを見て、何か問題があるのかと心配しています。

ご機嫌な状態からなのに、チャイルドシート、
ベビーカーに乗せるとギャン泣きします。
最近は同一性保持なのか?感覚過敏なのか?とそんなことでさえもネガティブに考えてしまいます。

本当にたまに2時間くらいベビーカー乗ってくれることがありますが、一度泣いたら、もういくら泣き止もうと乗せたら泣きます。

先日、電車に乗りましたが、じっと良い子に乗っている子ばかりで切実に羨ましいないと思ってしまいました。

ここまで嫌がると何かあるのでしょうか。。

コメント

2児mama☆ひな

自由に動きたい月齢なのに
締め付けられる感じが嫌なのかもですね☺️
上の子もチャイルドシートギャン泣き時期ありました!

下の子はベビーカー嫌いなので、一度泣いたらもう乗ってくるず、ずっと抱っこです😂😂
ベビーカーでおとなしい子羨ましいです〜

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それはあると思います😭💦
    締め付けられて自由奪われるの嫌なのもあると思います😭

    おんなじです😭
    でも同じような方がいらっしゃって、
    少し安心しました😭💦

    • 4月18日
  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    上の子はベビーカー嫌いすぎて
    数えるほどしか乗ったことなかったです😂
    でも今は普通にジュニアシート乗ってますし、下の子がベビーカー乗ってるとこ見て自分も乗りたいってうるさいです😂
    元々嫌いか、今の時期だけか?かもしれないので大変だと思いますが合わせてあげてください😭✨

    • 4月18日