
毎日毎日、怒鳴り散らして起こりまくって反省するのにまた怒って。3人…
毎日毎日、怒鳴り散らして起こりまくって
反省するのにまた怒って。。
3人育児してますが、同時に3人から我儘言われると
もう私はパンクして発狂してしまいます。。
上は5歳で、最近は全く1人時間を過ごさせていなかったので
今日2時間ほどだったけどショッピングモールへ行きました。
やっぱり、すっごい嬉しそうで、自分が行きたいところへ
私を連れ回して(笑)私も下2人いないから怒る事なく
着いて行けれて、上の子の思うがままの行動ができました。
いつもは写真すら嫌いで撮らないのに、
今日もダメ元でカメラ向けたら顔をピッタリくっつけて
満面の笑みで撮ってくれて。その姿をみたらもう
涙が止まらなくて私だけ号泣な写真。笑
でも、やっぱり毎日ぐっと我慢していることばかりなんだなと思い知らされて上の子には申し訳ない毎日だったなと後悔ばかりです。。
こんなにも、本当は笑えて自分のしたい主張があるのに
私がすべて遮断していた😔
どうしたら子ども3人、我慢せず思うがままに育てられるんだろう。
私自身が一人っ子だから、親に相談してもやっぱり答えられないと。親は、子どもにそういう我慢をさせたくなくて私を1人大事に育てたと聞かされました。
ただ、私はその思いは嬉しかったけど、やっぱり大人になって兄弟が欲しかったと心から思って子どもには兄弟を残したけど、なんだか違う選択肢もあったのかなと今更悩んでも仕方ないことなのにモヤモヤします。。
子どもが多い方、どんなふうに1人1人と向き合っていますか?
- 初めてのママリ🔰
コメント