
長女がご飯やお風呂を嫌がり、泣き叫ぶことで悩んでいます。母親としての自分に不安を感じ、イライラしてしまうことが辛いと感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
もうきついです。
長女は4歳なんですが、ご飯食べる前、お風呂に入る前、
嫌だーといって泣き喚きます。
お風呂の時は無理やり入れると泣き喚いて自分のお腹や太ももを叩いて赤くなってます。
私も泣かれるたびイライラして我慢できません。
子供に叩いたりはしてませんが、ずっと泣かれてると入りたくないなら出なさいと怒鳴ってしまいます。
本当にそんな自分がいやです。
辛いです。
1人になりたい。
私は母親に向いてないんでしょうか。
毎日毎日きついです。
フルタイムで働いてて子供と過ごす時間なんて寝る時間のけたら
5時間くらいなのに。
その5時間でさえもイライラしてしまいます。
なんで毎日ご飯もお風呂もいやって泣き喚くんでしょうか。
自分の思い通りにならないと泣けば済むと思ってるのでしょうか。
- Mお嬢様のまま💗(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

夢
むすめさんはいつからですか??
新生活で娘さんも頑張ってて家では甘えたモードなのかもですね😭
うちの子も絶賛わがままで毎日はぁ😞って感じです😅
Mお嬢様のまま💗
去年からずっとです。
よく寝る子なので帰ったら眠気もあり寝たら寝たで寝起きも悪くて💦
幼稚園ではいつもニコニコでお利口さんと言われてるのでお家でストレス発散してるんですかね、、