※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の元担任に会ったが、息子について何も触れられず不安になっています。これが普通なのでしょうか。

少しモヤモヤしたのですが、共感いただける方いますか😂?
今日、息子(小1)の年長の時の担任の先生に会いました。
会ったのは私だけです。挨拶をして…私「今年はどこの学年になったんですかー?」先生「今年も年長さんなんですよー」とその後も少し会話をしました。そして別れたのですが、息子のこと全く何も触れてきませんでした😂え?そんなもんですか?!「息子くん元気ですかー?」とか「小学校生活どうですかー?」とかないんですかね?
私だったら自分の教え子がどうなってるかめちゃめちゃ気になるんですが。笑 私も昔先生をやってたんですが純粋に気になります。私が求めすぎてますか?

コメント

やた

わたしも子どもに一言欲しかったな‥と思ってしまうタイプです🤣
子供が目の前になくて、たまたま遭遇しただけなら驚いがまさって言葉が出てこないとかもあるかもしれませんが、、後からそっと寂しくなってしまいますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭先生は園庭で清掃をしていて、私が道路を通りかかった、みたいな感じでした😂
    やはり、少し寂しくなりますよね。

    • 4月17日