※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お招きした際、手土産なしの友人には何かおもてなしを出すべきでしょうか。

お招きした時のおもてなしについて
以前ママ友2人が遊びにきてくれたのですが、
手土産なしです。
その場合って何か出しますか??

コメント

ちびちゃん

最低限飲み物は出します。あれば適当なお菓子も出します。
私は特に手土産とか無くても気にしないタイプです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!
    飲み物はどんなもの出しますか???😭

    • 4月18日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    お茶か紅茶(無糖、加糖、ミルクは選べます)の中で選んでもらいます😂
    コーヒーは飲めないので常備してないので☕️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます♪♪

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

お茶とお茶菓子は出しますがもう遊ぶことはないかなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お茶とかお茶菓子どんなものですか??

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

私は手土産とか気にせず来て欲しいタイプなので、お茶とか簡単なおやつは出します!ただ、午前中の集まりだったらお茶だけにするかも?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お茶ってどんなものだしますか?あと簡単なおやつも😭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶は普通に家にある紅茶やコーヒーですかね?
    お菓子はクッキーとか焼き菓子とか、、ルマンドとかの盛り合わせみたいなのでも全然いいと思います!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます♪
    クッキーとかそういうのはおみせのものですか?
    スーパーとかですか?🙄

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーのとかです!自分が食べたかったらお店のものでも😊

    • 4月18日