
今朝、当て逃げに遭い、相手の逃走に怒りを感じています。病院で診断書のことを保留にし、旦那から人身に切り替えるよう勧められました。相手が逃げた際、クラクションを鳴らしましたが、相手はその認識がなかったようです。保険会社は費用を出すと言っていますが、人身に切り替えることに不安があります。物損のままでも良いと思いつつ、逃げたことに対する制裁を考えています。皆さんは物損から人身に切り替えますか。
今朝当て逃げされました
大した傷ではなく、車も
これかな??っていう傷です
で、逃げたことの方に怒りが強く
とりあえず午後に病院に行き
先生から診断書どうする?かく?って聞かれて
とりあえず保留にしました
家に帰って旦那と話していて
人身に切り替えろっと言ってきました。
・相手が逃げてるとき私はクラクションを鳴らしながら停まるように促しましたが、その後逃げられました
・相手が出頭した際に
〝私がクラクション鳴らしてるの分かってましたよね?〟
っと確認すると相手は
〝え?クラクション?分かりませんでした。なんか煽られてるなって思ってました〟
っと、、もう怒りが込み上げてきました
最後に一言〝すいませんでした〟っと言われましたが
その謝罪を初めに逃げずに言えよ。私を目の前にした時に
1番先に言えよっと思いました。。
とりあえず相手の保険会社が
費用を出すっと言っていて、その辺は安心はしてます
午後に病院に行き、先生から診断書どうする?人身に切り替えるなら診断書出すよ?っと言われ
とりあえず保留にしました。
私は人身にする際に不安要素があり
相手がごねる可能性がありますよね?
で、私のドラレコ 日付が狂っていて
違う日付になっていました。
警察官にもこの日付が裁判になった時に
ちょっと、、不利かなーっと言われました
お金をくれるなら、もう物損のままでもいいのかなっと
思う反面、
逃げたことに、いまだに怒りが収まらず
もっと相手に制裁を加えたい、って言う気持ちも
まったくないわけでは、ありません。
保険会社を通してる時点で
等級も下がるしお金の面で相手に罰は与えてるとは
思ってますが、、
皆さんなら
物損から人身に切り替えますか?
保険会社の対応はいいです。
電話では物損事故ではあるが、人身と同じ対応でさせてもらうので
安心してください。みたいなことは言われました。
- Haruki(5歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
後々裁判とかにされたらめんどくさいししないです

はじめてのママリ🔰
私なら人身扱いにしてもらいます!心象が悪すぎます。
相手が今ごねていたとしても、裁判に至ることはほぼ無いです。
過失割合100:0ですか?
診断書の発行手数料も相手の保険会社が支払ってくれるはずなので、今からでも発行してもらった方が良いと思います。
-
Haruki
回答ありがとうございます!
過失割合は10:0です!
私は信号待ちで停止してました!- 4月17日

ゆうな
保険会社通すだけでは等級変わらないですよ。
大した傷も怪我もないなら金額によっては保険は使わない可能性は大いにあります。
けど相手に制裁を与えたいという理由で切り替えるものでもないので…
実態に基づいて対応されるものかと思います💦
-
Haruki
回答ありがとうございます
車の修理・病院の通院しても
等級って変わらないんですか?
すでに保険会社が
私の行く整形・車の修理するディーラーに
電話して私が窓口で支払わなければいけないお金はゼロですっと言われてます
確かにそうですよね、、- 4月17日
-
ゆうな
修理しても通院しても保険を使わなければ等級は変わらないです。ぶつけられてる側なのでharukiさんの手出はどちらにしてもないですよ。
明日になって首が痛いとかもよくあることなので様子みてどこか痛みが出るようなら通院して、しっかり請求してくださいね!!!👍- 4月17日
-
Haruki
ありがとうございます!
とりあえず様子見て、酷くなるようなら
先生に相談してみます!- 4月17日

はじめてのママリ🔰
面倒なので、私なら人身にはしないです。物損のままでも治療はでますし。
人身にして罰を与えても、点数引かれる程度だとダメージないと思うので。
-
Haruki
回答ありがとうございます!
そうですよね、結局は点数引かれる程度で
こっちの疲労とかの方が大きいですよね、
もうずっと考えすぎてて
胃が痛くて、、
相手のあの態度が頭から離れません、、- 4月17日
Haruki
回答ありがとうございます
やっぱそうですよね、私もそこが
不安なので、
うーんってなってます。。