※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

5、6歳の男の子に対して、指示を1回で理解して行動することはありますか。行動が遅いことに悩んでいます。

5、6歳の男の子のママさん教えてください。
1回で言うことって聞きますか?
例えば、片付けて、着替えて、リュックの準備して、などです。
1回じゃ動かないし何回か言ってやっと動いたと思えば、めちゃくちゃ遅いです。
というより基本的にいつもの行動も遅いです。

コメント

ママリ

聞くときと、聞かないときがあります

でも娘よりはだいぶ素直な方ですよ

ゆか

年長の男の子がいます!
ごくたまーーーーーーーーーーーにびっくりするくらい早く動きますが、
もともとのんびりな性格なのもあり動き出しは遅く、動き出しても遅いです😂

口に出すかは別として、
毎日毎日イライラしてます😇

むぎちゃ

もうすぐ7歳になる小1の男の子、、、
そのようなことは、一度に5回は言いますよ笑
わかっとる、今やっとる!って本人は言いますが、
早くして!と母は何度も言い返しています、、
一発ですぐ動くことは、ほぼないですね💦
他の子と比べたことはありませんが、行動はそんなにはやくはないですかね😅

ままり

今7歳ですが、歳を重ねるごとに遅くなっていきます😓

ママリ✴︎

聞く時と聞かない時があります!片付けは中々しないです💦

はじめてのママリ

なかなか聞かないです😇😇
片付けては何度言っても出来ないです😓

mizu

6歳息子は1回で聞いたら奇跡、平均3-5回くらいでやっと動きますね!笑