
2ヶ月の赤ちゃんが1日のほとんどを寝て過ごしていることに心配しています。同じような経験をした方いますか?
明日で生後2ヶ月の子供を育てています。
子供の生活リズムなんですが、
今朝6時半から7時起床、9時頃からぐずりだして寝る、それから起きたり寝たり。出かけるときは起きてますが家にいるときは、だいたい1から2時間ほど寝て、12時頃遊ぶ。14時からまたぐずりだして寝る、それからまた寝たり起きたり。夕方になって起きる、遊ぶ。18時半頃お風呂。
9時就寝。
という感じなんですが、2ヶ月たったのに寝すぎではないかと心配になってきました。
一日トータル起きてるのは7から8時間ほどであとは寝てます。みんなこんなもんなんでしょうか??
- ココママ
コメント

やっぴ
そんなもんだと思ってました😳!
うちの子は逆に全然寝ない子で、日中はずっとグズって抱っこマンです!
寝なさ過ぎても心配です😂(笑)

みずたま
うちの息子も2ヶ月ぐらいはおなかが空いたぐらいしか起きなかったです😂
-
ココママ
みんなそんなもんなんですねー!今も昼からずっと寝てます。笑
- 5月25日

ゆん
2ヶ月の時は1日中寝たり起きたり繰り返してましたよー!!しょーママさんのお子さんはうちの子が2ヶ月の時より全然起きてます!寝る子は育つ!なのと、どんどん起きてる時間長くなるので心配しすぎなくて平気だと思いますよ♡
-
ココママ
そんなもんなんですね^_^ 今日も朝からずっと寝てます😘ありがたいのですがなんか暇で。。笑 遊んだほうがいいのかなーとかも思ってたので眠たい時に寝かせたいと思います!
- 5月25日

ペロ
うちももうすぐ3ヶ月ですけど、同じような感じですよ!
たまに起きて天井見て笑ったりしてますが、心配いらないと思います!
私は寝ててくれた方が家事がはかどるので助かります(><)
-
ココママ
たしかに寝てたら家事がはかどりますよね!今日も朝からずっと寝てるのでもう一通り終わって夜ご飯も準備できて暇です。笑
- 5月25日

そらまま
今週3ヶ月になります(^ー^)
ほぼ同じです。
うちは、上の子が小1で何かと外出する機会が多く、抱っこヒモ入れるとほぼ寝てますし…。
こんなに寝ててもうすぐ3ヶ月なのに大丈夫って思うほど…
でも、お兄ちゃんもほんとによく寝てました(^_^)
寝なくて一日グズグズ…よりましかなぁと^_^;
-
ココママ
3ヶ月でもそんなもんなんですね!たしかに一日グズグズよりいいです笑 家事もはかどりますし✨ご意見ありがとうございます!
- 5月25日

まろん
明後日で2ヶ月になります!
うちも同じですよー(*^^*)グズグズしても抱っこしたら寝るし。
早い時は19時に寝ます!それから3〜5時間間隔で起きます。それまで寝てますよ笑
-
ココママ
同じくらいですね!みんな同じなんですね!寝てくれたほうがありがたいけど、寝すぎぢょないかって心配でしたが安心しました♡
- 5月25日

s
うちもそれくらい寝てます!たくさん寝てるので、もしかして元気ないの!?なんて心配になっちゃう時もあります😭💦
ココママ
そおなんですね!私のとこもたまに抱っこマンになります😂笑 確かに寝ないのも心配かもですね!笑