※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
お仕事

子どもの行事のためにお休みを申請する際、皆さんは予備日も休みを取るのでしょうか。シフト希望を1ヶ月前に出すため、天候による影響が心配です。急に休みを申請するのは気が引けますが、皆さんはどのように対応していますか。

子どもの行事で前もってお休みを申請するのですが、
皆さんは予備日も休み取りますか?

シフト希望を出すのが1ヶ月前なのですが、
天気のことまでは分かりませんよね。。。

シフトが出てから急に休みもらうのも申し訳ないですし⤵️

皆さんどうされていますか?

コメント

みかん

予備日も取りますね😊

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    やはり取るのが1番ですよね。。。
    1日だけに賭けたい気もしています😂

    • 4月17日
  • みかん

    みかん


    予備日になっちゃったら困りますよね😅

    • 4月17日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    そうなんです💦💦
    もう予備日とか作らないで欲しかったです😅😅

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

2日休みの希望出して問題ないなら2日とも出すと思います😊

お休みが有休なら、子どもの行事がない日は有休取り消すかもと先に上司に打診してみます💡

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    イレギュラーなのですが、
    他の兄弟の行事もあって2日以上休み希望を出すことになるので少し気まずくて💦
    でも皆さん予備日もやはり休み取りますよね💦

    • 4月17日
ママリ

予備日もお休み取ります。
そして、この日に決まれば、この日が空くかもしれないので、もしその時点で人が足りなければ出勤したいですとシフト責任者に伝えておきます。

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    回答ありがとうございます。
    休みばかりになりますが、やはり取るしかないですね💦

    • 4月17日