
専業主婦で健康を気にしながら、物価高の中での昼食について悩んでいます。現在の食生活や貧血の心配についてアドバイスが欲しいです。
専業の方で、お若い方ではなく(若いとランチがお菓子!100均のカップ麺だけ!とかでも健康に過ごせると思うので)そこまで裕福ではない方、お昼なに食べてますか?🥲
物価高もあって、自分の昼は健康壊さない程度にはなるべくカットかなぁという感じです💨
前は、ごはんか食パンかオートミール+作り置きの野菜おかず2〜3種少しずつ+冷凍ミニおかず3〜4つ+あれば汁物とかでした。つめたら弁当になるくらいの感じです。
最近は、
炭水化物カット、汁物カット
作り置きは温存して安い野菜そのまま(今だと春キャベツがマシになってきたので春キャベツ千切りのみ)
冷凍ミニおかず3つ
つまり千切りキャベツとミニバーグ3つとかで終わりです😅朝と夜は食べますが、夜は薄めのオートミール粥にして白米を節約してます😅
毎日の運動量は徒歩8000歩くらいです(専業ですが歩き回る生活のため)。
半年くらいこの食生活で体調不良もないし日々の健康は保ててると思っていたのですが、この前の健康診断で貧血の数値が出ました💦まだ薬は飲まなくてもいいくらいみたいですが……
アラフォーなので代謝も考えるともうそんなに食べなくていいとは思うのですが、健康を壊すのはお金がかかるので困るなぁと💦
冷凍の理由は、肉魚を買って調理するよりトータルそれが割安なのと、子供や夫が突然弁当になることがあってローリングストック的に常備したいから、みたいな感じです。
皆さんどんな物食べてるか、またアドバイスあったらお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ボディメイクしてるので
鮭とか納豆やお肉食べたりしてます🍖
あとはご飯とお味噌汁食べてますΨ( 'ч' ☆)
今日はベーグル焼いたのでそれとヨーグルトプロテインとフルーツなど食べました😋

はじめてのママリ🔰
その日その日によりますが私はご飯適当に過ごす日々が続くと野菜とか欲したり肉欲したりするので適当な日はおにぎりとか冷凍パスタ作ってもうどんみたいな日もあれば(炭水化物で済ます事多いです)
サラダとご飯とお肉焼きつつ一緒に焼ける野菜焼いて食べる事もあります。
コメント