
コメント

はじめてのママリ
え!そうなのですか💦
来月から職場復帰で、有楽町線使います!
産休前は他部署で勤務地違ったので有楽町線の状況は知らず💦
そんなに遅延があるならわたしもやばいです😇
時間変更が可能かどうかは別として、もし遅刻が頻発しそうなら会社に相談します!
保育園送りながらなので、そんなに時間に余裕持って電車乗れないです😇
はじめてのママリ
え!そうなのですか💦
来月から職場復帰で、有楽町線使います!
産休前は他部署で勤務地違ったので有楽町線の状況は知らず💦
そんなに遅延があるならわたしもやばいです😇
時間変更が可能かどうかは別として、もし遅刻が頻発しそうなら会社に相談します!
保育園送りながらなので、そんなに時間に余裕持って電車乗れないです😇
「会社」に関する質問
色々あって、昨日仕事を辞めてきました。。 育休明け3日目にして退職。 何してんだかって感じなのですが 今は次の仕事を探しています。 急に退職した場合、何か手続きなどやっておかないといけないことはありますか? 会…
家族経営の会社を辞めたい。 父、母、私でやっています。 私は1年くらい前から働いています。 旦那とは別居中、婚姻費用10万円もらってます。 離婚するのは決まっていて、調停の準備中です。 今、親と同居で生活費も、 …
明日旦那の会社の人が海外駐在に行く日だから空港まで娘も一緒に見送りに行きたいって言われました。 娘が昨日初めての予防接種受けて39度まで熱が上がったんですけど、今日の朝には36度台まで下がってました。 皆さんな…
お仕事人気の質問ランキング
🍊mikan🍊
こんにちは!私は第二子の育休からの復帰です。
第一子の時は何とかなってたんですが、保育園兄弟別々の園になったこともあって…色々考えるところがあり💦
自分は8時台の有楽町線に乗る必要あるんですが…毎日、遅延やばいですよ(;´Д`)
西武線や東上線と乗り入れしていることが原因だったりします(そこからの遅延が波及してる)
おっしゃる通り、送迎時間の関係で、余裕持って乗れないんですよね(;´Д`)
はじめてのママリ
ご兄弟で別々の園だと大変ですね💦
うちの会社は一応、始業時間の相談ができるので(その代わり終業は遅くなりますが、、)、状況によっては話してみたいと思います。
事前に知れて良かったです💦ありがとうございます💦