※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおなつ
家族・旦那

朝、旦那との間で鏡のことで口論になりました。私が独り言で不満を言ったところ、旦那が起きてきて私を責めました。私も言い過ぎたとは思いますが、使ったものは元の場所に戻してほしいです。

朝の旦那との一悶着。

朝起きて私が洗顔後、メイク用の鏡🪞が無いことに気が付き「ないやんけ💢くそ」と言ったら隣の部屋で寝ていた旦那に聞こえたようで、旦那が起きてきて『昨日の夜息子の歯磨きするのに鏡見せたらやらんかな?って思って持って言っとっただけやのにそんな風に言わんでいいやん』と言われました。
確かに言い過ぎかなとは思っているけど、まるで私だけ悪いみたいな言い方‪💢‬いや、こちとら独り言のつもりやったし。その後はシュンと拗ねた落ち込んだ雰囲気を漂わせ「なに?どーしたん?」と聞くと『朝起きてあの言われようやとそりゃ嫌やろ』といわれ。
んなら、使ったんなら元ある場所に戻せやとこっちは思うんですよね。

私の言い分としては元々口悪い、
朝の寝起き、生理中でイライラしやすいもあるので
そんなことでもイラっとしちゃう訳ですよね。
どっちもどっちなところあるけど、まずは片してない事を謝れやってイラつく私でした😇

コメント

はじめてのママリ🔰

元々口悪いからって朝からクソ!ってついた独り言きくの、同じ家の中ならめちゃくちゃいやだとおもいます🤣

真鞠

ごめん、今の独り言🙇‍♀️
旦那が持ってったのか~
使ったら元に戻してよね✋

って後から言ったら良かったのかなと思いました😌