
車の購入についての質問に対し、余計なアドバイスや批判が多く寄せられることに疑問を感じています。コメントは購入の可否に集中してほしいという意見です。
車の質問して、皆さんなら買いますか買いませんかっていう質問なのになんで説教じみたコメントが多く来るのか笑
ちゃんと調べましたか?とか、貴方が買う車じゃないとか、なんでそんな言い方しかできんの笑
てか余計なお世話すぎるやろ笑
質問読んでるのか?
買うか、買わないか、それをコメントしろよって感じ😮💨
こういう人ってどこいっても嫌われそう🙄
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!!!
私も先日質問して、「それくらい常識」と言われましたww
こわーい🥹と思いましたww

はじめてのママリ🔰
ここは日本人じゃない人もいるみたいなので、質問の意味を理解してない人もいるとは思いますが、その人はただ説教したいだけでしょうね😅
回答したら逆ギレとか、後出しで情報出してきてこうだから質問したんですけどね〜とか言われたこともあります。ママリ最近やばい人多いなって思ってます🙄

はじめてのママリ🔰
分かります!笑
私も車の詳細を書いて客観的に安いですか?高いですか?って聞いたら何をもって安いのか基準は人それぞれみたいな説教をずっとされました😂

3児mama
ほんとそれです〜。
2択の「いいね!でお願い」って書いても、お説教コメントが来て、白目剥いた事あります😇😇😇笑
あとは私がコメントした側で「買わない」って書いたら「普通買えますよね?あなたが買わなくても買う予定ですが」って言われた事があって「買うって決めてるんなら聞くな✋」と思いました😇
2択で聞いて来てても、自分の中での答えは決まっていて背中を押して欲しいだけのタイプの方もいて、最近のママリ難しいです笑
はじめてのママリ🔰
ですよね、しかも日本人特有の1人が言い出したらみんな乗っかるやつ😂
怖いですよね、ほんと笑