※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったぁ@一児のママ
妊活

胚移植後の症状について質問があります。BT2の段階で口の中が気持ち悪いのですが、陽性の方で早期に症状が出た方はいますか?

胚移植後の症状について

今月の12日と14日で2段階移植をしてきて、今日でBT2です。今朝から口の中が気持ち悪いのですが、BT2で何かしらの症状がでるのはやすぎると思うのですが、陽性が出た方でかなり早い段階から症状出た方きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今日BT9で受診しましたが、、、
今日すでに気持ち悪いんですと伝えたら、「気のせい、想像だと思うよ。こんなに早く出ないよ」と言われました😭
そもそもBT9の時点でつわりが出るほどのhcgは出てないとのことでした💦なのでBT2だともっと出てないかと。

  • ゆったぁ@一児のママ

    ゆったぁ@一児のママ


    受診されて陽性だったということでしょうか?
    想像…それもあるかもしれませんが、ホルモン補助周期なのでホルモンバランスのせいかな…とも思っております😥

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。陽性でした。採血でhcgも見てもらいましたが、、、気持ち悪いのは気のせいと😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

BT2.3あたりから空腹時気持ち悪くなって、気のせいかもですが移植陽性の時は2回とも(片方は流産ですが)だったので2回目に関しては絶対陽性だと確信しました🤔

  • ゆったぁ@一児のママ

    ゆったぁ@一児のママ

    同じ方がいて嬉しいです!
    もう着床期はすぎたので、結果はかわらないのですが、なんとも言えない気持ち悪さはあります。
    ホルモン補充周期なので、ホルモンバランスのせいかなとも思っています。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自然周期でしたがホルモン補充は少ししていたのでその影響かな?とも思いますが移植6回やって陰性の時はどう思い込みたくてもそういう症状はなかったので少なからず着床の影響かなと思ったりもします😳

    • 4月17日