
帝王切開後2日目に透明のテープを剥がされ、心配。回復は順調だが傷口が広がりそうで不安。抜糸前のケアについて相談したい。
帝王切開の傷口について質問します!
23日夕方に帝王切開で男の子を出産しました!
初めての出産です。
今日25日の朝の診察で傷口に貼ってあった透明のテープを剥がされたので今傷口は丸見えの状態です。
剥いだ後も消毒とかは特になく、上から産褥ショーツを履いてます。
質問は、こんなに早く(帝王切開後2日目)でテープを取りましたか?みなさんどれくらいでした?抜糸前でした?
回復は順調で痛みも少なく、ゆっくり歩けますが傷口が広がりそうで動くのが怖いです…
看護師さんに軽く聞いたら大丈夫、シャワー中だけ防水テープでその後は抜糸してからケアします!的な感じでしたがケロイド体質でもあり心配で。
よろしくお願いいたします!
- 星ちゃん(7歳)
コメント

みくおりママ
私の場合…まず抜糸不要の縫合糸で縫いました。
で、半年くらいはケロイド予防のためにテープを傷に貼っていました😊
ただ、退院後は面倒で、1ヶ月くらい貼っていたかな…って感じでしたが😅

babygirl
テープでかぶれる人も多いからうちはそのままにしてもらってます。って産院で言われたので何もしてません。(笑)
溶ける糸で縫ってたので抜糸もありませんでした!!
私もガーゼ外されたの確か手術から2.3日後やったと思います( ̄∀ ̄)
-
星ちゃん
早めに外されて、同じ感じの方がいらっしゃったのでホッとしました!!お腹を伸ばすと開きそうで前屈みで動くので腰痛が…笑
その後の傷口の治りは順調ですか?
ご回答ありがとうございます😊- 5月25日
-
babygirl
私もそんな感じでした!
でも私の場合股関節が痛すぎて前かがみやばかったです。(笑)
その後は順調ですよ!
人と比べたことがないのでこんなもんかなぁ?って感じですが💦(笑)- 5月25日
-
星ちゃん
股関節なんですね!人によって、そして産院によって様々ですね!
先ほど、看護師さんとお話できたので聞いてみたら、
どちらにせよ明日剥がすつもりだったとのこと。ただ、今日別のママが同じテープで被れてたので早めに剥がしたとのことでした^_^
理由が、聞けたのですっきりしました!
色々と教えて頂きありがとうございます😊- 5月25日
-
babygirl
私の出産した産院もかぶれる人が結構いて逆にテープかぶれの跡が残ったりとかがあったみたいでテープを勧めるのをやめたそうです。😂
今更ですが出産お疲れさまです✨
まだ入院中ですよね??
退院の頃にはびっくりするほど痛くなくなって普通に歩けますよ⋆⋆
帰ったら24時間育児なので今は産院に甘えてゆっくりしてくださいね♡゙- 5月25日

ミルク1979
抜糸不要で、ずっとテープを貼っていました。
いま、現在も先生から傷をキレイにする為に貼ったほうがいいですよと言われて、病院で取り扱っているテープを購入して張っています。
-
星ちゃん
ですよねー?
テープ貼ってる方が動いても安心だし、きれいに治りそうだったので今朝剥がされてびっくりしました‼️
いまは貼りにくいですので、退院したらケアのため貼ってみます!
ご回答ありがとうございます😊- 5月25日
-
ミルク1979
私は1週間に一回貼り変えるタイプのテープを使用してます。
先生がいうには、また傷を見て卒乳してたら飲み薬に変えましょうって言っていました。- 5月25日

ゆかりん
埋没法で縫ってるみたいで。私の傷口は抜糸ないみたいです。
テープ貼ってますが自然に取れるまでは付けとくと傷跡残りにくいといわれました。
半年くらいテープ貼っとくといいと言われたのですが。
1ヶ月くらいでほとんどとれちゃったので、シカケアという(ちょっとお高いですが、)シリコンテープでケロイド予防を私はしてます( ˊᵕˋ )
-
ゆかりん
これです!
- 5月25日
-
星ちゃん
わ♩写真まで、ありがとうございます!
傷口が広がらない方が綺麗に治ると聞いてたので、そんなすぐとるのー?と思って質問してみた所でした^_^
教えて頂いたケア用品を今のうちに頼んで、退院したらすぐ始めれるようにしときます♩
ご回答ありがとうございます😊- 5月25日
みくおりママ
抜糸するのであれば、テープのケアは抜糸してからかもですね😊それまでは、ガーゼを当てるなどくらいかなと…😄
まだ開放するのは早い気がしますが…💦
星ちゃん
ご回答ありがとうございます!!
抜糸の、いらないやり方だったんですね!
ネットとかで調べてみてもなんな早い気がして…
参考になりました^_^
1番に回答頂き、ありがとうございます😊