コメント
はじめてのママリ🔰
バルミューダのケトル使ってます!
先が細いので注ぎやすいです☺️
でも、正直電気ポットが欲しいです…!
都度沸かすの面倒なので…
象印のstan.シリーズが
ミルク作りやすいように少量出てくるモードがあるみたいですよ☺️
見た目もカッコよくてオシャレです🥰
はじめてのママリ🔰
バルミューダのケトル使ってます!
先が細いので注ぎやすいです☺️
でも、正直電気ポットが欲しいです…!
都度沸かすの面倒なので…
象印のstan.シリーズが
ミルク作りやすいように少量出てくるモードがあるみたいですよ☺️
見た目もカッコよくてオシャレです🥰
「ミルク」に関する質問
赤ちゃん用の水をミルクを冷やすために使って、 口を開けて残っていたらまた次のミルクの時に使って大丈夫ですか?? 何時間くらい持ちますか? 余ったら捨ててますか?親が飲んでますか?
夜間睡眠について この格好したらよく寝たよ、このアイテム使ったら、 日中の寝かしつけとの違いや、 こういうローテーションにしたら深い眠りにはいったよなど 教えてもらいたいです!!!! いまだにミルク飲みはじめ…
生後6ヶ月になったばかりです。 もともと産まれた時から直母拒否で 練習しつつなんとか混合でやってきたのですが ここ最近また直母拒否です。 右はたまに飲んでくれますが すぐに離してしまうし 左はほぼ完全にNGです😭笑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
( ³_³ )
なんと!!!✨️
バルミューダ、候補に入れておりました!🥺
実際に使用してる感想を聞けてありがたいです🫣✨️
ケトルでいいかな 〜 って思っているのですが やはりケトルだと面倒になってきちゃいますかね…!!🌀
象印のstan.シリーズもオススメによく出てくるので気になってました 〜 ✨️
はじめてのママリ🔰
ゆくゆく完母になるならポットいらないと思います!
あとは、自分が授乳してる間にミルクつくってくれる人がいる場合も不要です✨
ケトルでも全然やれるんですけど、
ワンオペが多い、完ミ、混合予定ならポットあって損はないと思います!
ケトルはバルミューダじゃなくても先が細いのが出てるのでそれでもいいと思います☺️
でも見た目がオシャレなのでバルミューダおすすめです🥰